見出し画像

ネタのない日はおやつ食べてクイズ!

皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

この数日のことを思えば、今日はずいぶんあたたかい。週末はまた春の陽気になるそうで。そいつぁありがたいのですが、もうだったらいっそ春のままでいてちょうだいよ。と切に願う敏腕秘書です。

昨日、今日と米村教授はオンライン会議でこもりっきり。
敏腕秘書、会議の邪魔をしないように、
食後のおやつを楽しむことにします。(え・・)

どういうわけか、置いてある香川名物の瓦煎餅を頂きます。
関西風に言うところの『遠慮のかたまり』って感じで、2枚ほど残っておいでです。仕方がないから、わきまえない敏腕秘書が、美味しく頂くとしましょう。

画像1

うどん県(香川県)とヤドン(ポケモン)

画像2

ドン つながりということでしょうか。コラボ商品です。間の抜けた、わがままボディのヤドンちゃんが寝そべっている刻印のされている瓦煎餅。かわいい~。

可愛さを存分に愛でたところでバッキバキに。

画像3

煎餅は砕いて食べる派なんです。

ほんのりしょうゆ味が美味しい~~~。ごちそうさまでした。


そうです。

今日はこれといって、ネタがないんですよねぇ~
ネタが無い時はやはり…

うーん。クイズ行きましょうか。ね!


クイズ、3歳児は何を言ってるでしょうーーーーーか!


玉のように美しいことで知られる我が息子達ですが
現在、日本語過渡期の次男(3)、おしゃべりが大好きで、いろんなことをお話してくれます。

先日も、覚えたての日本語をはりきって使っておりました。


ということで、問題。
以下の文を日本語訳せよ。




「おかんたん!オレ、 チタモラチ なんよ!」




おかんたん は簡単でしょうね。問題は『チタモラチ』ですよね。
私も2~3回聴き返しました。さて、3歳児は何を伝えようとしているでしょうか。ここで正解できた人には50点差し上げましょう。



ヒントいる?
ヒントいきましょう。


この後、彼は、アクエリアス2ℓのペットボトルを誇らしげに持ち上げておりました。

ああこれはわかっちゃうかな。ここで正解した人は1点。



時間切れですー。

分かっちゃったかなぁ~
答えは、



「お母さん オレ 力持ち なんよ」

でした~

見事正解した方には、ヤドンの焼き印がしてある瓦煎餅(遠慮の塊・最後の一枚)差し上げます。ただし取りに来ていただける方のみ。


3歳児検定いかがでしたか?正解できましたか?
3歳児って本当にかわいいですよね~。
大っ変なんですけどねぇ~w イヤイヤ期ですからねぇ~。

以上、私の子育て備忘録でした。


え?研究室ブログ?これ?子育てブログじゃなくて???これ研究室ブログなの?ほんとに!?


じゃぁヨネケンHPのリンクでも貼っておきますね~
なかなか、素人が作ったにしてはかっこいいHPになってますよ。素人って?そうですよ。この敏腕秘書ですよ。私が作ったんですよエッヘン!

ぜひ見てくださいね~


それでは皆様、良い週末を~!


この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,660件

#最近の学び

181,465件

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。