見出し画像

春のヨネケンピンポンダブルス選手権大会~おまけ編~

皆様こんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

まずは敏腕秘書のお仕事っぷりを見ておいてください。

YONEKEN通信Vol.141
配属学生さんいらっしゃ~い 堀井拓登くん
ヨネケンピンポンダブルス選手権大会その①
ホリタク登場

せっかくなので(?)伏し目がちな方をブログには載せておきましょう。

今回も豪華ゲストが応援してくれています。

堀井君が大好きな西野七瀬さんと霜降り明星さんがお越しくださいました。
エールを送ってくれています。これを励みに頑張ってください('◇')ゞ

こちらはピンポン大会チーム紹介

ブログをご覧の皆さんはもう、大会結果はご存知のはずですが…カフェボードでもしばらくこの話題で引っ張ります(^^♪

トラつば感想も書いています(※以下ほんの少しだけネタバレあり)

戦争、ダメ、ゼッタイ

社会的地位のため の結婚だった寅子でしたが、結婚後やっとやっと優三にきゅん♡入りました。寅ちゃんが気づいてないだけで、まぁまぁずっと好きだったとは思うんだけどね。

しかしながら戦争が激化していく一方です。身重の寅子はどうなってしまうのでしょう。仕事は。。。家族は。。。優三は…。みんな死なないでほしいものです。


はい!お待たせしました

ヨネケンピンポンダブルス選手権大会~おまけ編~

参りましょう。

これまでの内容はこちら↓

クラスマッチだというのに本気の部活の人が出てきて優勝した。
そんな結果となりました(笑)

逆にそんなマジのユニホーム着て来て優勝できないほうが恥ずかしいけどな

こんっっっっっな顔した石田くんなかなか見ませんよ。
おまえ・・・ついに陽キャに魂売ったか・・!

まぁいい。
では、本編(?)には入らなかったあれこれを
全部蔵出しおまけコーナー♪パフパフ~

キッズ×体育館=大暴れ

これまで出てきた大会風景(写真)の後ろにもチラチラ写っておりましたが…
あべキッズと栗栖キッズが大暴れしておりました(^^♪

兄同士意気投合
妹弟チーム意気投合

体育館の半面だけレンタルしていたのですが、ラッキーなことにもう半分も空いていました。半分しか借りてないんだから遊んじゃダメですよ~なんて言われるかしらと思ったけど、見逃していただいたので遠慮なくコートの半分はキッズルーム化。最初から最後までずっと走り回っていました(笑)
最高だよね。自由に使える体育館。

李さんバドミントンでついに覚醒…

李さんはバドミントンだったんだ…
バドミントンがしたかったんだ…
いやそうじゃない、相手が上久保さんだからだよ
とか 言わないで

不完全燃焼あべも覚醒

本戦でまるでいいとこなしだったあべ。シェイクハンドに変えてからコントロールがだいぶできるようになる。不完全燃焼だった分は、石田くんに相手をしてもらってストレス発散だ!

Majiでスマッシュ5秒前
優勝して気分を良くした石田くんは不完全燃焼おばさんにもにこやかに付き合ってくれます

李さん…わたしたちもう…ペア、解消しましょ。

浅野さん登場
この日の午前中、フルートのコンサートに出演していた浅野さんがエレガントなお衣装で登場です。

間に合いました~着替えなきゃ~

みんなに会いに来ただけ
お腹もすいてるから見るだけで十分なんて言ってましたが…
なんやかんやで動きやすいズボンも持って来てるみたいだし

せっかくなんだし1ゲームくらいやったらええやん♪

ということで石田くんによるピンポン基礎講座

まぁ・・・もともと仲の良いお二人ではございますが
あら?なんだかお邪魔かしら???

別にヤキモチとかそんなんじゃないけどホントにいやほんとに。そういうんじゃないんだけど。
ひとつのサンプルとしてね?聞き流してほしいのですが?

「浅野さん」と同じく、卓球素人女性ではある「私」にはなかった熱烈指導が浅野さんにはありました。
だからどうとか?いやべつないけどさ(笑)
事実としてお伝えしただけですはい。

もう君らでペア組んだらええじゃんって …言うのにさ。

さあ試合はじめよかって時になると
「もうぼく疲れたんでやりたくないです」とかって石田くん急に言い出すし。なんだそれっ!!!!

乘田・浅野ペア VS チームHiroshima
休憩時間の間に乘田くんがサーブの精度を上げてきて苦戦するチームHiroshima
・・・てそりゃいいんだけど・・・
浅野さんまだ一球も打ってないよ!浅野さんのためのエ キ シ ビ ジョ ン マ ッ チ!!!
浅野さんの棒立ち気味レシーブに、小技を決めようとして自滅する栗栖さん(笑)


一方その頃…Teamストイックは???

隣でずっと本気の打ち込み練習やってる~(笑)

本気と書いてマジ
真剣と書いてマジ

この人達絶対卓球再開するよね(笑) やるでしょ絶対(笑)

一方麗しの女子大生チームは?
本戦終了後に練習して上手になっていったんだよね~(^^)

ますますいい動きの細木さん
細木さんにコツを教わる上久保さん

細木さんもすっかり上久保先輩と仲良くなることができました!


そんなこんなで!
レンタルしていた14時いっぱいいっぱいまでしっかり遊んだヨネケンメンバーズ。最後はみんなで後片付けをして集合写真で〆ました(^^♪

今回あいにく参加できなかったメンバーたちも添えて

いやほーーーんと、こんなに楽しい会になるなんて!
早くも次回のピンポン大会でのチーム編成どうするか や
いやいや、次はバドミントンだ!など 意見が飛び交っているのですが
とにかくとにかく楽しかったです(^^♪

欠席者のためにもまた近々やらないとね~

楽しい楽しいピンポン大会!大成功!めでたしめでたし!だったとさ!

今回の大会運営費用はすべてヨネケンブログに頂いたサポートで賄いました。会場で自由に食べられるようお菓子も準備させていただいて、キッズからも好評でした。
余ったお菓子はヨネケンラボでメンバーみんなで美味しく頂いております。

残ったお菓子のみなさん
私はこれがすき(笑)

ヨネケンメンバー一同心より感謝申し上げます!!!!


この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,652件

#テレビドラマ感想文

21,347件

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。