見出し画像

スポーツマンシップ予防接種

皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

金曜日には久しぶりに次男の保育園から呼び出しがありました。

これでもずいぶん、呼び出される頻度が減りました。
一週前ならひょうたん島クルーズに乗れなかったし、一週遅ければ帰省できなかったかもしれない。あ、今週末私、ちょっくら帰省するのです(^皿^)

我が息子ながらナイスタイミングで風邪ひいてくれました。

お陰様で、ただの風邪で済みまして(^^)今朝は、チュロスにシスコーンに、リッツパーティーまでして朝からモリモリ食べて保育園に行きました。

画像2

やっぱり元気が一番。


さて!!!
そんなこんなで気持ちよく晴れた申し分ない月曜日午後ではございますが!

今日もネタがないっていうじゃない?

仕方がないので、

私のインフルエンザ予防接種の話でもしましょうか(ダレトク)。

先週の木曜日、15:00~のインフルエンザ予防接種 行きました。

毎年この季節、
希望する職員を対象としたインフルエンザ予防接種が実施されます(費用は所属部局負担)。
今年の会場は、例年とは違い西病棟11Fの日亜メディカルホールとのこと。ちょっと遠いし、エレベーターが引くほど込み合うアソコです。

集団予防接種 ただでさえ時間がかかる上に、も気になる今日この頃。
よし。

15分前に乗り込んで、フライングゲットしてやる!!!
と考えた小ズルイ系敏腕秘書でしたが
西病棟1F、エレベーター前まで来てびっくり。

同じく小ズルイやつらで既にごった返しているではありませんか。
すんなりエレベーターに乗れるかどうかも怪しいほどです。
ざっと見まわしたところ、知っている人はいません。
やだやだ。よく知りもしない小ズルイ人たちとギュウギュウになって11階まで登るなんて、まっぴらごめんよ。

いいわ。

わたし!非常階段で11階まで登る!


と、
ダラダラとエレベーターが降りてくるのを待っているだけの小ズルイ人たちにサヨナラを告げ、私一人、非常階段の方に向かいます。

私って、割と歩くのが速い方なのですが。
さっき歩いてきた速度とほとんどいっしょくらいのハイペースで階段を登り始めました。

ほら、私~、根が、アスリートじゃないですか~(知らんけど)

ほんっとに自分でも意味がよくわからないんですが

・11階登りきるまで休憩なし
・ペースも絶対に落とさない

という訳の分からないルールを自分自身に課してしまいます。
そして、
どうせ階段を上っているのなんて私しかいないんだから、そんなルール、しんどくなったらやめてしまえばいいのに、

なぜか登りきるまで諦めないんですよね~。

4階付近から、息があがってきて、
それでもペースは落としてはいけないからフンガフンガと頑張ります。

マスクのせいでとても息苦しい。

誰ともすれ違わないから、マスクも下ろします。

だんだん心臓の鼓動が速くなるのを感じます。
なんなら、私の心臓って耳にあったっけ?というくらいドクンドクンと聞こえます。

鼻の穴も口からも、これ以上ないくらい息を吸ったり吐いたりします。

7階くらいまでくると、目も回ってくる。

さっき飲んだコーヒーか?それとも5時起きのツケがここにきて回って来たか、めまいのようなものも感じます。

まあね、グルグルグルグル階段を上っているわけですから目もまわりますぁな。

画像1

写真はイメージです

意識が遠のいていくのを感じながらも、
どうにかこうにか、
ペースを落とすことなく(笑)休憩をはさむことなく(笑)11階登り切った私。

非常階段の重たい扉を開けたら、涼しい顔した小ズルイ、ボーっとエレベーターを待っていた人たちも
ちょうど今、降りてきたって感じで歩いています。

ふん!!

私なんか…

歩いて登って来たし!!!

1秒も無駄にしてないし!!!(謎の強がり)


ゼイゼイハァハァ言いながら会場に到着。
明らかに息が上がってて、心拍数もすごいことになってて、たぶん熱も高い。おそらく、コンディションとしては最悪です(笑)
予防接種をすべきではないでしょう(笑)

なんで私はこんなに無理して登って来ちゃったんだろ…
エレベーターに乗るべきだったな。
何かにもたれていないと立ってられないほどまで頑張っちゃうのなんなんだろうな。。。なんであんなヘンテコなルールを作ってそして守っちゃうんだろう。なんて、少々反省?もしましたが。

フライング集団の小ズルイ人たちと、ディズニーランドのアトラクション待ちみたいに並んでいるうちに、どうにか諸々落ち着いて。
注射を打っていただく頃にはすっかり平常に戻っていましたのでご安心を。


帰りもやっぱりエレベーターは混雑していたので階段を利用しましたが。下りはラクなもんですよ(^^)

まぁでもね、予防接種直前に11階一気に階段上るのはおすすめしません(笑)普通にしんどい。

みなさん、時間と気持ちに余裕を持って、予防接種に行きましょうね(^^♪
ヨネケン関係者の皆さん、明日が最終日です。お忘れなく~(^^)/


この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,677件

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。