見出し画像

キャリアを改めて考える

新卒入社の金融機関に3年3ヶ月、
転職した今のベンチャー企業に2年半。

あと半年もすれば前職よりも今の職場の方が歴が長くなるというスピードの速さに驚き。


過去のnoteでも今の仕事の面白さを書いてきましたが
一方でその2022年夏時点でこうも書いています▽

いろんなことに興味を持ち続けて、ご縁とタイミングがあればやりたいと思うことにどんどん挑戦していきたい

今の職場の中でも面白そうと思ったことはチャレンジできてはいますが、

2023年夏時点でも「この仕事長く続けてどうなるんだ」と感じている記録もあります

直近大学時代の友人が2回目の転職をしたのをみたのも刺激の一つですが、
改めて自分が「何を良いと思っているか」「どうありたいか」を考えます

業務面

転職時の思い

金銭以外の形で、中小企業の事業に貢献したい

今の職場のメリット

・最先端の研究・ワクワクすることに関わることができ、やりがいがある
・主業務以外に広報的な活動、業務効率化の活動など幅広く経験できる

現状の不満点

・金銭以外での事業貢献、とはいえ支払い能力は一定必要になる(ことが多い)
・小口案件を拾えるほどの人的エフォートがない(採用予定もない)

・企業側のニーズに一定の傾向があり、コンタミ防止で受けられないこともある

・ベンチャー支援も行うが、スモールビジネスへ注力できる余力が会社としてない

・契約の自由度はあるが、制約も多くあり、「こうできたらもっといいのに」は実現しないもどかしさがある

・目標(KPI)の立て方・与え方が不明瞭

労働環境面

メリット

月残業20時間以下がほとんど
有給消化100%(年20日)
ほぼ年俸制、裁量労働
在宅勤務も直行直帰もあり
資格取得支援が充実

不満点

人事・昇給制度が不明瞭
(=やってもやらなくても少額の昇給、ボーナスも変動なし。将来のキャリアビジョンが見通しにくい。)

(人間関係)
上司のマネジメント力が低く感じる
不機嫌や好き嫌いを態度に出す人が複数人おり、苦痛に感じる時がある

転職するとしたら知りたいこと

不満点を踏まえて、
今、もし転職を考えるなら重視したい・擦り合わせたいなと思うことを考えました


・(業務内容聞いた上で)中小企業診断士の資格取得した場合に活かせる業務かどうか

・なにがKPIになっているか(それが腑に落ちるか)

・会社の今後の方向性・事業戦略、等


・(全国展開企業の場合)勤務エリアは長期目線でどう扱われるか


・部署/チーム人数編成(多いなら年代・男女比)
・社風、会社の実際の雰囲気、現在働いている人の実際の雰囲気

実際の場の雰囲気は特に気になるけどどう聞けばうまくヒアリングできるか検討が必要そうです…

書き出してみて

書き出すとキャリアを考えていると言うより不満点の羅列みたいになりましたが、

そもそも根本として、前職入社当時から
10年後のビジョンとして
「経験を人に教えられる立場になること」「誰かしらのロールモデルになること」がありました。

そこに立ち返った時、大幅な事業拡大する見込みは薄い今の会社でどのようにキャリアを築いていくか
もしくは他の選択肢も考えるべきか…

春には社会人7年目、長期目線かつ複合的に自分のことを考えていきたいです。

この記事が参加している募集

振り返りnote

仕事について話そう

転職体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?