ちょ、そこの元サブカル女子!~白川ユウコの平成サブカル青春記 第九回/だいたい三十回くらい書きます

1993年 平成5年 17歳 高校二年

☆1月 ドラマ「高校教師」

 文通相手のコイちゃんに会いに、靴屋さんのアルバイト代とお年玉を握り締めて上京した。憧れの東京。中央線。高円寺。駅に着いてまず行ったのはガード下の「仲屋むげん堂」。よしもとよしとも「東京防衛軍」のなかで、軍本部がここの二階という設定。漫画の世界が現実につながっている。CUTiEに出てくるようなレトロな古着屋さんがパール商店街にたくさん。都会すげえ!洋服やアクセサリーをたくさん買った。
 コイちゃんは私とおなじひねくれた思考の手紙を書きながらも、イメージよりもずっと健康的で美人で、だぼっとしたむげん堂のエスニックファッションをしているのは痩せているわりに胸がとても大きく、「犯罪を呼ぶ」ので若い女の子向けの服は着られないからだと言っていた。「ニャンキーズ」でカレーを食べて(おお!日本印度化計画の通り、カレーの街!)彼女のマンションへ行くと、四畳半畳敷きの部屋には漫画がずらり。白泉社花とゆめコミックスが特に充実していた。和田慎二作品、山口美由紀作品がコンプリートされている。18歳の彼女はヘビースモーカーで、ヤニの染み付いた一組の蒲団に二人入って泊めてもらい、筋肉少女帯への愛を語り合い、「いつか二人でインドを旅行しようね!」と誓い合った。

☆3月 岡崎京子「リバーズ・エッジ」連載開始、COUNT DOWN TV放映開始、「カルトQ」に電気グルーヴまりん出演
☆5月 Jリーグ開幕、ケン・イシイがベルギーでデビュー、電気グルーヴ「FLASH PAPA MENTHOL」
☆6月 皇太子・雅子妃ご成婚、ゴーマニズム宣言がガロに掲載
☆7月 鶴見済「完全自殺マニュアル」発売、都築響一「TOKYO STYLE」発売、ドラマ「悪魔のKISS」、井上三太「TOKYO TRIBE」

 二つ年上の姉が沖縄の短大に進学し、夏休みに一人で遊びに行った。大阪まで新幹線、そこからフェリーに二泊三日揺られる。台風による船酔いで地獄を見た。カッコいい私立大学生にナンパされたがどうやらヤリサー(という言葉はまだなかったが女の子を捕まえてやっちゃうサークル)くさく、このままついていったら輪姦されるなと思い、嘘の連絡先を渡して下船時に撒いた。
 姉は同じアパートの他大学の一年生と付き合っていて、その上階の先輩の部屋に遊びに行った。「24人のビリー・ミリガン」「病院で死ぬということ」「こころの処方箋」「課長島耕作」「孔雀王」などをそこで読んだ。かねてから考えていたことを吐き出してみた。
 「普通、貴重品は見えないところに隠して、部屋の手近なところにゴミ箱を置いてきれいにしとくじゃん?なのにみんな部屋を貴重品で飾り立てて、金庫のなかに生ゴミ入れてんの。おかしいよなんで?」答えはなく、女子高生コンクリ詰め殺人事件に興味があって心理学を学んでいるというので意外と下衆だなと思い、「TOKYOTRIBE」(作者の井上三太があの事件にインスパイアされたと言っていた)や根本敬「亀の頭のスープ」などをあとで送ってあげた。
 那覇の夜の街を姉が案内してくれたのだが、国際通りの入口あたりで「あれ卓球じゃない?」と言われ、見てみるとよく似たひとが女の子と一緒に歩いている。でもまさかね、と思い、今夜はオールナイトニッポンの日か、と深夜ラジオをつけると、ピエール瀧さんが「今日は、卓球いませーん。イナイイナイ病。あいつどこいったんだよホント。かわりにまりん来てます」さっきのあれ本物か!
 静岡と沖縄で姉とはときどき電話で話し、ある日「彼氏が完全自殺マニュアルを買ってきた。これ超おもしろいよ!」と聞いた。学校帰りに寄るいつもの「本のさんぽ道」では顔を覚えてもらっているのでなんだか買いづらく、修学旅行で中尊寺に行った際、平泉駅のちいさな本屋さんで買って、クラスメイトのキャッキャした女子の輪から外れて読み続けていた。毎日毎日つまらない日々は続く。このくだらない生活は終わらない。世界の終わりなんか来ない。自分の手ですべてを壊せる…!!わーーー!!稲刈りを終えた畑がどこまでも広がる東北本線の車窓のなかで、私の頭は静かに沸騰していた。
 おいしくもない鍋料理を仲良くもない班で囲み、就寝。そして次の朝。みんな朝のワイドショーを観ているがそれどころじゃない私は自殺マニュアルを…「これ、白川さんが持ってる本じゃない!?」え?
画面には、「富士の樹海で自殺者が持っている謎の本!」これ?そして著者への取材。え?この人?「死体って片付ける義務ないっすよね」かっこいいいいい!!!恋したわ。
 決めた。絶対にこのひとに会いに行く。東京の大学に行く。この人東大卒だから東大行きたいけどかなわないけどでも、上京できる成績はキープする。決めた。「貸して貸して!」修学旅行が終わってからもしばらくクラス内では「完全自殺マニュアル」は回し読みされることとなった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?