見出し画像

憧れの南部都市グラナダ!スペイン16日目ー欧州放浪記ー

2023/08/31 晴れ

こんにちわ、冒険者の夜舞です。

今回は長らくいたモロッコを離れてユーラシア大陸に戻って来ました。

今日からいよいよヨーロッパ地中海編のスタート!

とりあえず今日はいきなり動かすのもしんどいかなってことで近くのグラナダに移動ってことにしています。

なので朝も8時起床。

まぁ7時なんて誰も起きてない夜だから起きても仕方がないって話なんですけど、昨日の夜1時近く到着にしてはかなりぐっすり眠ることができました。

と、言うことで朝からシャワー浴びて朝ごはん食べて近くの海を見に行ってました。

この海から帰って来たのかと思うとぐっとくるものがあります。

そして海がこちら側もきれい。人気のビーチって事が分かります。

とりあえず今日のグラナダ行きのチケットを買いに行ったら長蛇の列。

自動券売機あるのに係員がわざわざ買ってくれると言う自動券売機って意味分かってる?って言いたくなります。

おまけに全然進まない。手数料ケチってないでネットで買えば良かったと思いつつ、まぁ160円単位で変わるのはやっぱり見過ごせないよなぁと。

で、延々と待った後2分で僕のチケットは購入完了。

いや、本当になんであんなみんなみんな時間かかってるの?って言いたくなります。

とにかく買えたのでアルメニアの街を軽く探索すべくカテドラルまで歩いて行ってみました。

カテドラルまでまたいつものようになかなか遠かった訳ですが、ちょっといつもの感じと違ってなかなか新鮮でした。

しばらく休んだ後、ご飯買ってバス停に戻ります。

今回のバスは16.23€。なかなか高くなり申した。

12:00のバスに乗ったらなんか靴履けって言われてこのパターンは初めて。仕方なく履いて乗った後にまたサンダルに戻すってめんどくさい事をやったいたらなんと隣から日本語で話しかけられました。

日本人との遭遇率が高すぎるって思っていたらなんと親戚の家に来ている外国語学科の女大学生さんでどうも10代っぽい雰囲気を感じます。

色々お話しさせてもらいましたが、こんな小汚い弱者男性のおっさんと話している事そのものが輝かしい彼女の汚点にならない事を祈るばかりです。

若いって言うのはやっぱりいいなーともはや羨望すら感じてしまいました。

しかし、ちょっと車内で話し過ぎたみたいでうるさいと注意をされてしまいました。

本当に申し訳ないって気持ちで一杯で死にたくなりました。自分を客観視できないって言うのは辛い物だと大反省。

グラナダまでの景色に身をゆだねることにします。

このアルメリア、グラナダ間の景色はこれはすごい!って感じさせてくれる物ばかりでした。

やはりスペインは物が違う。大地をくり抜いたような山々の織りなす絶景に、白い村。そびえ立つ教会。

スペインに帰って来たんだなって実感が満ちていきます。

モロッコもすごかったけど、やっぱりスペインもすごい。

いつの日かもっと細かくこの国を見て回れる日が来て欲しい物です。

14:30 グラナダ到着。明日のバスチケットを買いに行ったら値段がびっくりするような額でバスだよね…これ。

ってなりました。EURAIL passの凄さを改めて感じるところです。

まぁ仕方ないので購入してバスでセントロへ。

荷物をさっさと置いてとりあえずアルハンブラ宮殿に行ってみます。せっかくグラナダに来たって事ですしね。

チケットはネットで買わないといけないので、外からちょっと眺めるだけですけど、流石に壮大。まぁ外から見ただけではよく分からなかったので、もうちょっと知識身につけたらまたこの街に来て内部もしっかり堪能したいですね。

と、言う事で宮殿を下ってアルバイシンの方へと赴いて宮殿と山脈がきれいに見えるって噂の展望台へ。

なかなか美しくて素晴らしい。この山の中にあるって言うのが輪をかけて素晴らしい。このグラナダっていうのは大体700メートルぐらいなので、モロッコに比べるとちょっとだけ標高が高いのですが、まぁ大体同じぐらい。

って事でモロッコの方のイスラム系からしても馴染みのある標高だったんでしょうね。

とか思いながら少し休みながらアルハンブラ宮殿を眺めて、また別の展望台に行って市街地を見ます。

とにかく全体的に街が茶色い訳ですよ。アルバイシンはあんなに白いのとは対照的にグラナダの街を一言で形容するなら茶色い。

それにつきます。カテドラルもでかい教会もみんな茶色。なかなか興味深い光景ですし、他のスペインの街と比べても明らかに違います。

そして教会とかもよく見るとイスラムの匂いすごいなって思うほどイスラム臭が漂っていてここがイスラム教の国として最後に残った街であるって言う事実は現代でもこんなにも分かる物なのかと。

とにかく丘の上からの景色を堪能した後、下ってセントロへ。

しかし、複雑に入り組んだ丘に工事中の道って事でなかなか進みません。

これは攻め落とすの大変だったんだろうなって。

とにかくなんとか下って街のカテドラルまで戻ってくることに成功。

カテドラルもなんか教会ではあるのですが、モスクっぽい雰囲気も出ていてグラナダって街は聞いていたよりずっと面白い街だなーと。
で、疲れてきたので夜ご飯の買い出しだけして宿に帰還。

久々に自炊するとやっぱり楽しいって言うか、やっぱり特別料理がうまい訳ではないのですが、お金出してあの味じゃなーって事もないので楽です。

今回はここまで。

ここまで読んで頂きありがとうございました。
良かったらスキ、読者登録をよろしくお願いします。
twitterのフォローもよろしくお願いします。


冒険者の夜舞でした。

日々勉強!無知の知を自覚する毎日です。世界には知らない事が多すぎる。 スキ、フォロー、シェアして頂けると励みになります。