シェア
冷出羽夜舞(yomai-hiyashidewa)
2022年9月12日 21:09
2022/08/29 晴れ時々曇り一時雷雨こんにちわ、冒険者の夜舞です。二日目は色々あって気がついいたら三日目の夜なのですが、思い出せる範囲で書いておきたいと思います。朝からビニャーレスに行くという事で7時に待っていたら明らかにサタデーが7時に起きてきて、やっぱりこれか…って思っていたらなぜか奥さんと新しい人物がサブドライバーとしてついてくることに。おいおい、あの自称政府の人間って
2022年9月13日 21:52
2022/09/01 晴れのち曇りこんにちわ、冒険者の夜舞です。今日は悲しい事に全然眠れなかったので睡眠不足がひどい。おまけに朝ごはんも食べていないので低血圧な感じでスタートです。とにかく朝から臨戦体制。こいつらは僕の見立てが正しければ自分の権力を信じて疑わない腐った官僚とそのたいこ持ちなのですが、もしかしたら僕が思った以上にやばい奴らかもしれないというのが一晩たった総括だったので
2022年9月14日 21:47
2022/09/02 晴れ一時大雨こんにちわ、冒険者の夜舞です。今日もどうやってキューバを脱出するためにどうすればいいか…と考える訳ですが、とりあえず朝食はきっちり払いましたし、US7$っていう結構なお値段を支払ったのでしっかり食べます。思ったよりちゃんとした物がきっちり出てきて量も多くUSドルでの支払いが認められている場所ならこんなにちゃんとしたものが食べられるのかと感動すら覚えま
2022年9月15日 22:24
2022/09/03 晴れこんにちわ、冒険者の夜舞です。今回はとりあえず親が航空券を取ってくれたので、飛行場に行って飛行機に乗るだけなので、朝ごはん食べて準備して空港に向かいます。高い宿だったけど、とにかく飛行場に近かったし、朝食はとんでもなく量が多かったしお湯も分けてもらえたしでいい宿でした。それに昔根室で泊まったホテルと大差ないと考えれば…まぁ…いや、やっぱり高かったなーアン
2022年9月17日 22:26
メキシコでの3週間に渡る旅をとりあえず終えて、次の目的地をどうしようと地図を見ていると近くにキューバという文字が。ずっと鎖国しててキューバ危機とか虐殺してたとか血なまぐさい話しか知らないキューバという国。人生の中で一度ぐらいは社会主義の国に行ってみるというのも悪くない。知識の上で知っていても実際の様子を知らないのでは論じる事はできない。と、いう事で軽い気持ちでキューバという国に入国した夜舞
2022年10月29日 21:14
前回までのあらすじ久々のオフロードバイクでのオフロード走行でテンションが上がりすぎて、体と財布に大きなダメージを受けた夜舞。消沈のままコスタリカに向かい、思ったよりコスタリカでの消費が激しかったという事で早々にコスタリカ撤退を決めて中米最後の国パナマへ! アラスカから始まった北米大陸の旅もいよいよ最後。北米最後の地パナマ運河までたどり着けるのか。こんにちわ、冒険者の夜舞です。今回はいよ
2022年10月23日 21:18
2022/10/08 曇りこんにちわ、冒険者の夜舞です。今回は昨日行きそびれてしまったパナマ運河の太平洋側の入り口ミラフローレンス水門を見るために朝からいつものターミナルに行きます。Googleマップに聞いたらこれで行けるってバス出してきたので、バスに乗った後運転手に水門に着いたら止めてって言ったらこのバスではないって言われてしまいます。もうタッチした後だったので悲しい…とりあ
2022年10月22日 21:09
2022/10/07 雨こんにちわ、冒険者の夜舞です。今回はいよいよ北米の目的地であるパナマ運河に行きます。まぁパナマ市に入った時点で運河来たようなもんですけど、やっぱり運河見に行かないなーと言う事で朝から運河へ。運河と言いましても太平洋側と大西洋側の二か所あるのでせっかくなので大西洋側に行ってみる事にして大型バスターミナルからコロン行きのバスに乗ります。コロンといえば悪名高い
2022年10月21日 20:52
2022/10/06 曇こんにちわ、冒険者の夜舞です。今回はいよいよ北米大陸最終目的地パナマ運河とパナマシティへ行こうと思います。ここまで約三ヶ月色々ありましたが、なんとか無事パナマ運河まで辿り着けそうで一安心です。朝から同室の奴らが騒いでいて本当に殺したくなりましたが、眠いしスペイン語で単語も出てこないので諦めて出て行ってくれるのを待ってまた寝直して、7時起きが基本の僕でもしんど
2022年10月20日 20:58
2022/10/05 曇りこんにちわ、冒険者の夜舞です。今回は二日滞在したサンタカタリナを後にして一旦サンチアナに戻ります。一気にパナマシティでも良かったのですが、やっぱりサンタカタリナからサンチアナまで戻ってくるだけで4時間でそれに+してシティまでの移動と考えると流石にちょっと遠いな…というのが本心だったので一旦サンチアナ戻ってそこからシティに移動したいと思います。それに昨日日焼け止
2022年10月19日 21:38
2022/10/04 晴れこんにちわ、冒険者の夜舞です。今回は、サンタカタリナからボートで行けるコイバ島って場所に行ってみました。正直、全く存在も知らない場所で、このサンタカタリナから手前のゴベルナンド島に行けそうと思って行き方を聞いてみたらそこよりこっちのコイバ島の方がおすすめって言われていくらかと聞いたら80$って事で高いなーちょっときついと思っていたら、国立公園の入場料が20$で、
2022年10月18日 21:09
2022/10/03 霧のち晴れこんにちわ、冒険者の夜舞です。今回は昨日の中継地サンチアゴから少し戻って南のサンタカタリナって場所に行きます。なんでここかって言うと宿が安くていい所だって話を聞いたから以上の物がなくて何があるのかさえ知りませんが、旅なんてそんなもんだろうと思っていきます。パナマシティの脱出の日は決まってますからそんなに早く行っても仕方ないって言うのが一番の理由ですが
2022年10月17日 21:14
2022/10/02 曇りこんにちわ、冒険者の夜舞です。昨日はウキウキして山岳リゾート地であるボケテにやってきたのにずっと雨。雨が止んだのが夜って事でまぁやってしまったと言う感じです。正直天気が良かったら山登って海と国内最高峰の火山を見るつもりだっただけにガッカリですが、まぁ雨期である以上仕方がありません。話を聞いた結果毎日雨であると言う事が判明。正直ちょっと寒いし、山に登るこ
2022年10月16日 21:22
2022/10/01 雨こんにちわ、冒険者の夜舞です。気が付いたらもう10月らしいです。一体何をやっていたか…まぁ普通に無職として北アメリカ大陸を放浪していた訳ですが、時間が経つのがあまりに早い。社会人時代と感じ的には大差ないので結局仕事に終われようが、無職であろうが時間の流れは等しく同じという事ですね。さて、今日は交通の要所として便利である以外に特色のないダビを離れて東に進もうと思っ