マガジンのカバー画像

高齢犬との暮らしの記録

21
17歳になった愛犬クレオたんの変化を受け入れて、少しでも長く楽しく生きていくために始めたことを、書き残すことにした。2005年7月15日生まれ。
運営しているクリエイター

#高齢犬と暮らす

高齢犬16歳と暮らす。⑤何かあった時のための「見守りカメラ」導入について

高齢犬16歳と暮らす。⑤何かあった時のための「見守りカメラ」導入について

2006年7月15日生まれのアメリカンコッカースパニエル女の子
クレオたん。16歳。耳が聞こえなくなって、目も見えなくなりました。
そんな高齢犬に安心してもらえる環境を整えています。
そしてなにより、わたし自身の安心のために。
前回のお話しはこちら。

見えない聞こえないワンコの、お留守番中のことを心配して
すぐに家に設置した「見守りカメラ」
外出先から部屋の様子を確認するためのカメラですが、

もっとみる
見えない聞こえない16歳の高齢犬との暮らし。④床事情。「ここにいるよ」を伝えるために。

見えない聞こえない16歳の高齢犬との暮らし。④床事情。「ここにいるよ」を伝えるために。

2006年7月15日生まれのアメリカンコッカースパニエル女の子
クレオたん。老化に向き合う毎日の記録。
前回のお話しはこちら。

16歳の誕生日を迎えたことをキッカケに用意した老化への対策と、
急に全く見えなくなった目に対する対策が
たまたま重なりました。

床に「滑り止めワックス」を塗ることと、
畳部屋に「滑り止め用ブロックカーペット」を敷く準備をしていました。

床間の滑り止めはシートタイプの

もっとみる
16歳の高齢犬との暮らし。③一緒に寝るワンコの寝床事情。出遅れたペットスロープ。

16歳の高齢犬との暮らし。③一緒に寝るワンコの寝床事情。出遅れたペットスロープ。

2006年7月15日生まれのアメリカンコッカースパニエル女の子
クレオたん。老化に向き合う毎日の記録。
前回のお話しはこちら。

16歳の誕生日の3日後に目が見えなくなった、と思っていたけれど
いま考えると、少し前からほとんど見えてなかったんだろうな。
16歳の誕生日の2日後までは、
わたしの顔を見つめていたし、わたしについて歩いてきまわっていたから、
見えてると思っていた。
でもほとんどボンヤリ

もっとみる
16歳高齢犬の話。②愛犬が過ごしやすい環境と、わたしの生活の真ん中を探す。

16歳高齢犬の話。②愛犬が過ごしやすい環境と、わたしの生活の真ん中を探す。

2006年7月15日生まれのアメコカの女の子です。
16歳なのに女の子?ッテ思うかもしれませんが、
ワンコは死ぬまで3~5歳児と同じなんだ、って聞いたことがあります。
実際、そうなんだろうな、って思っています。
16歳になったとたんに目が全く見えなくなった彼女が少しでも無理なく健康に生活できるように
人間も一緒に考えたりしていることを書いているnoteです。

あまり人間側の生活を、犬側に寄せすぎ

もっとみる
16歳の誕生日を元気に迎えた愛犬の変化と、これから。①お散歩に行こうね。

16歳の誕生日を元気に迎えた愛犬の変化と、これから。①お散歩に行こうね。

2006年7月15日生まれのアメリカンコッカースパニエルの女の子です。
耳が聞こえなくなってしばらく経ちますが、
目は見えているし、足腰もしっかりしている。
毎日1時間のお散歩をこなす15歳の彼女でしたが、

16回目の誕生日を3日過ぎたときから、急に目が見えなくなりました。

いえ、もともと白内障があったので、すでに世の中のことはうっすらとしか見えてなかったのかもしれませんが、
こんなに急に、全

もっとみる
犬を飼う前に読んでもらいたい大事な話。(継続投稿)前置きの話。

犬を飼う前に読んでもらいたい大事な話。(継続投稿)前置きの話。

まず最初にこれだけは言っておきたいのですが
可哀そうとか、お察ししますとか、そういうのを求めて書いていないので
そんな感情を抱かないでください。
ただ、ただ。知ってもらいたいんです。
現実的にフラットに。
ペットを飼うこと、イキモノを育てること、
生きること、死ぬこと。そんなところ。
もしアナタがペットを飼いたい、とか思うなら
犬を飼いたい猫を飼いたいっておもうなら
最後はこういう感じになるんだよ

もっとみる