見出し画像

共有しない人たち。

「たぬきさん(仮名)、今日休みだって」

会社で、上司にそう伝えられた。
部内の人が、急遽休みになったらしい。
まあ、病気とか色々あるよね。

私の職場は外線電話や来客もあるので、休みの情報はみんなで共有しておきたいところ。

部内のグループライン(LINE WORKS)には連絡がなかったので、どうやら上司のみに伝えた様子。

「分かりました」

私はそう言って、部で共有のカレンダーに、たぬきさんが欠席の旨を表示した。



いつも疑問に思っている。
なぜ、共有すべき内容(この場合は欠席)を、個別に連絡するのだろう。

もしかしたら
欠席の理由が、公にしたくないものなのかもしれない。

そうであるなら、全体には欠席する旨だけ伝えて、別途上司に理由を連絡するとか、方法はあると思う。

連絡ツールが、電話しかないなら仕方ない。
その場合は代表の人がそれを受けて、みんなに周知する必要があると思う。

でもさ、社用スマホが全員に支給されていて、さらに全体で連絡がとれるツールもあるという環境。

なのに。
なのにさ、なんで個別に連絡して、受けた人に負荷をかけるんだろう?

ちょっと想像してみてほしい。

本人が全体に連絡すれば、1回で終わる。

それが特定の一人だけに連絡することで
→受け手が別途周知する必要がある
→さらに今回のように、なぜか伝言ゲームされる
→私が共有する

え、3回?4回?
とにかく工数が増える。

何なんだろう。
便利なツールを導入してるのに、なぜ活用しようと思わないのだろう。

連絡網じゃないんだからさ。
伝言ゲームとか、もう流行らないでしょ。
一気に連絡できる時代になったのよ。

欠席することを共有するって、そんなに難しいことなんだろうか。

なんだろう。
みんなに通知が行くのが、申し訳ないとか思うんだろうか。
必要な通知は、必要だと思うんだけどな。



でも、こういうケースって結構多い。
だから、保育園の係をやった時はあらかじめアナウンスした。

質問がある場合は、基本的にはグループLINE上で質問してほしい、と。

同じような疑問を抱く人も多いと思うので、できる限り共有した方が、スムーズだと思うから。

ただね、質問に関しては
「こんなん聞いたら、恥ずかしいかな」
みたいな気持ちがわくのは、分からなくはないけど。

だから、私のような対応はドライなのかもしれない。

でもさ、言い方悪いかもだけど
たかが保育園の係ごときで、過剰な気配りする必要ってないと思う。




時間は有限だし、自分のやりたいことに使いたい。
だから、仕事でもそれ以外でも、なるべく人に負荷をかけないようにしたいなと思ってる。
まあ、全部がそうではないんだけど。




だから、ツンツンしてるって言われるんだろうな。

〈あとがき〉
だからと言って、なんでもかんでも共有してほしいわけではないのですが(笑)
なんだろう、なるべく最小回数でやりとりを終わらせたいと思うのは、冷めているんですかね。クリエイティブな内容ならいいんですが、ただの連絡、通達系に余計な時間を使いたくないんじゃよ。
今日もありがとうございました。


この記事が参加している募集

今こんな気分

サポートいただけたら、あなたのリクエストに応じた記事を書くかも!?