見出し画像

名前に引っぱられた話。

瀬尾まいこさんの短編集。

瀬尾まいこさんといえば、あたたかい読後感。

ハラハラ!ドキドキ!
のような話はないのですが、3話とも、読後おだやかな気持ちに。

******

で、本のタイトルにもなっている「優しい音楽」

この話に登場する女性の名前。
それが、「鈴木千波」さん。

鈴木千波?
どこかで聞いたことあるような?

スズキチナミ?

そうか、鈴木ちなみ!

https://instagram.com/chinami_suzuki0926?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

小説の中の「鈴木千波」は、大学生。

私の脳内の鈴木ちなみは、
20代前半くらい(かな?)に、めざましどようびに出ていた時で止まってます。

なので、年齢的にはほぼ同じ。

小説を読んでいても、
鈴木千波=「20代の鈴木ちなみ」イメージが固定されます。

******

といったように、
本の中の登場人物の名前や特徴が、自分の知っている人と繋がる。
そんなことって、ありませんか?

私、結構頻繁にあります。
先日読んだ、これもそう。

表題の「かわいそうだね」の他に、
「亜美ちゃんは美人」という話があります。

タイトル通り、美人の亜美ちゃんが出てくる話。

私の学生時代のクラスメイトに
「あみちゃん」という子がいました。
すると、もうその子のイメージになってしまうのです。

とはいえ
必ずしも「名前が同じ」というだけで、そのイメージで読み進めることはできない。

小説の中の亜美ちゃんは、美人。
そして私が知っている「あみちゃん」も、美人なのです。

もし、私が知っている「あみちゃん」が、美人とは言い難い風貌だったら。
そうだとしたら、きっとまた違うイメージを膨らませていたと思うのです。

******

冒頭の話に戻ると、
鈴木千波と鈴木ちなみも、
「純粋そう」
というイメージは共通。
だから、そのイメージのまま読み進められたのかも。


何が言いたいかというと。

名前に引っぱられることって、あるよね〜。
でもそれって、何かしらの共通点があるゆえのことなんじゃないかな?


という、冷静に考えたら
「そりゃそうだ」という話でした。

<あとがき>
「そりゃそうだ」って曲知ってますか?
これ、なんか好きなんですよね。
確か松山ケンイチ主演の「ウルトラミラクルラブストーリー」っていう、マツケンが畑に埋まっているというシュールな映画の主題歌でした。
今日もありがとうございました。

▼映画はこれ。

▼埋まるマツケン。


この記事が参加している募集

読書感想文

私の勝負曲

サポートいただけたら、あなたのリクエストに応じた記事を書くかも!?