見出し画像

【ぼちぼち往復書簡】はじめての絵本の朗読 From ようこ

すみちゃん、こんばんは!今日の東京はちょっと汗ばむくらいの気温。今シーズン初で上着無しで出かけたよ。

ちょっとちょっと!歌の歌詞で告白!きゅんきゅん(死語?)だね。
室蘭のワーケーション助成の情報もありがとう!北海道もいいなぁ。

私は先日、図書館で子供たちへ絵本の朗読をするという機会がありました。私が子供の頃から好きだった絵本「ぼくのぱん わたしのぱん」の話をしたところ、プロデューサーさんが出版社にコンタクトをとってくれて実現。

なんと挿絵を描かれた林明子先生からのメッセージもいただけて。子供の頃の自分に教えに行きたいくらいうれしかった。

この本、40年くらい前に出版されたのだけど、今読んでもストーリーも美味しそうなパンの絵にも引き込まれてしまう。

※絵本の朗読のコーナーは3分過ぎ

ちびっこ達の反応が本当にかわいくて。もうこれ、ライフワークにしたいくらい楽しかった!笑

今回、朗読をさせていただいた三鷹図書館のおはなしスペースは、童話をモチーフにしたステンドグラスもとても素敵だったよ。久しぶりに図書館の絵本コーナーに足を踏み入れて、なんとも懐かしい気持ちに。

そんなこともあって、絵本にアンテナを向けていたのか、この前中目黒を歩いていたら、古書店の店先にパンの絵本があるのを発見!

この2冊を購入して、家で友達と読んでしばし絵本の世界にトリップ。

すみちゃんは思い出に残る本や漫画ってある?

それではまた次回。北海道の美しい自然の写真も楽しみにしています。

ようこ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?