見出し画像

【カナダ滞在記】かわいい本屋さんに行く

カナダの街を歩くときの

楽しみの1つは、本屋さん。

日本とは全然違う雰囲気で

冒険気分をそそられる。


ケベックのメインストリートにある

本屋さんに入ってみる。

周囲には飲食店がズラリ

レジのおじさんから

陽気な声で

「ボンジュール!」

と挨拶される。

明るい店員さんたち

ここからして、日本とまるで違う(笑)


日本の本屋さんのちょっと厳粛な雰囲気も好きだが、

カナダの陽気さは心地よい。

リラックスして本選びを楽しめる。


書店ごとに、それぞれの世界観がある感じがして

ワクワクする。

ポップな雰囲気の店内


本の表紙もバラエティ豊か。

ズラリと並んだ本

表紙を見るだけでも、

どんな本なのか、想像する楽しみがある。


日本人作家の本も、フランス語に翻訳されて

並んでいる。

東野圭吾


司馬遼太郎

人気の高さが伺えて、

同じ日本人として、ちょっぴり誇らしい(笑)


そして、絵本。

私は今春まで、

東京で3年間にわたって、

毎月絵本講座を開催してきたので

やっぱり絵本が気になる。

面白そうな絵本ばかり!

いろいろチェックして

かわいい絵本を調達!

日本にない絵本が嬉しい


絵本の内容はフランス語なので、

よく分からない…(笑)

それでも欲しくなってしまう。

カナダの絵本なら、なおさら。


よし、レジに行こう!

レジでのやりとりも楽しみ


そして、次の本屋さんへ・・・

サポート大歓迎♪あなたからの牛丼1杯分のサポートが、次回海外個展の励みになります。