マガジンのカバー画像

同人誌のはなし

28
同人誌に関する話をします。一次創作小説と情報系の同人誌を作っているので、そのへんの話題が多くなるかもです。
運営しているクリエイター

#日比谷焼き討ち事件

「鶴のゆく末」について②(吸血鬼作品集『VIAGGIO NOTTURNO』所収)

「鶴のゆく末」について②(吸血鬼作品集『VIAGGIO NOTTURNO』所収)

★前回の記事はこちら

前回に引き続き、「鶴のゆく末」について書きます。

合同誌やアンソロジーに参加するとき考えること個人誌では自分の好き勝手をしますが、ほかの人と作品を寄せ合ってひとつの本を作る場合は、可能な限り自分の立ち位置をどうするか考えます。

要するに「ほかの人とかぶらないように書く」ということですね。

歴史・時代モノで私がどうにか書けそうなのは日本か、せいぜい映画でよくお見かけする

もっとみる
「鶴のゆく末」について①(吸血鬼作品集『VIAGGIO NOTTURNO』所収)

「鶴のゆく末」について①(吸血鬼作品集『VIAGGIO NOTTURNO』所収)

せっかくnoteを始めたので、私が書いた小説の紹介をします。

どれから紹介しようかなあと考えたところ、時期的にちょうどぴったりなので、今日は2018年に書いた短編「鶴のゆく末」について書きます。

「鶴のゆく末」のあらすじはこちら。

平成最後の夏、東堂渉はダリアと東京・日比谷公園にて再会する。
ダリアに会うたび思い出すのは、家族の面影と愛した人、そして渉が「人ならざるもの」に生まれ変わったあの

もっとみる