見出し画像

近大 図書館司書通信制記録⑥

6月はいりましたね~
5月病ならぬ6月病なのか、
やる気が少し落ちてきてしまってます。

今月は期末テストの日が予定があって受けられないので、
メディア授業を受けるのと、
レポートを作るのと7月度のテストに向けてすこしペースダウンする予定。

レポートの結果が来たと思ったら・・・
生涯学習論 再提出・・・、
図書館情報技術論 再提出・・・。。。
私レポートの能力ないのかも・・・
図書館史以外5科目再提出くらっております・・・。
参考文献も読んでるしテキストも何度も読んで作成しているのに、
どっか論点ずれてるんですよね。
心が折れそうなので今日は生涯学習論だけ再提出しました。。。

これいけるでしょ!!って毎回結構自信満々で提出しているから、
結果出たときはショック・・・。

ネットとかみたら、難関科目以外はさっと合格もらいました~
みたいなことを書いている方も多くて、
すごいなって思います。

メディア授業の情報資源組織論、7回目くらいから急にわからなくなってきました。途中までいい感じに理解してたのに、
演習での、ひとつずつの作成はわかってても、
外枠の理解ができてないからか、わからなくなってるような気がします。。。
とりあえず1回目に戻って2回目視聴してから先に進もうかなと。

いつかは通るでしょって前向きに考えて、
粘り強く頑張ります笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?