マガジンのカバー画像

メンタル系マガジン「メンタルズノンノン」②

60
障害者枠で就職~現在の転職活動までの出来事や思ったことを
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

障害者雇用にも出来高給を

障害者雇用にも出来高給を

「障害者雇用にそれほどスキルや生産性は求められない。必要なのは体力」と以前書きました。

出来高とか昇給は特に無く、在宅勤務なら、めちゃくちゃ真面目に仕事しても昼寝したりサボってYouTube見たりこうしてnote書いてたりしてても給料は全く同じ。(弊社では)

仕事が遅くても報連相ができなくても、毎日安定して出社できていれば、会社の戦力としてはなり得ます。

一言で表すなら

「時間拘束」

もっとみる
健常者と障害者のグレーゾーン

健常者と障害者のグレーゾーン

僕がまさに健常者枠と障害者枠の間にあると思っています。言うなれば"グレーゾーン"。

今の障害者雇用の仕事は正直かなりイージーモード。量もなければ大して責任もなく、もちろん給料も安い。暇持て余すこともあります。なんならこのnoteも勤務時間中に書いてるくらい。

けど一般就労となるとプレッシャーと仕事量で確実に身体を壊す。これまでの2社がそうだったから。

一般就労と障害者雇用の間の立ち位置の仕事

もっとみる