見出し画像

元気をもらえる応援ソング【#わたしの好きな音楽 superfly編】

今日は唐突ですが、元気をもらえる歌詞【#わたしの好きな音楽】について書きます。


わたしが好きなアーティストbest3の中に入ってるのがsuperfly

superflyが好きというよりは、ボーカルの越智志帆さんのファンという感じですが。


superflyの曲は志帆さんが作詞したものが多いんですが、彼女の人間性が現れた「まっすぐで愛のある歌詞」が好きなんです。

何かにつまずいて投げやりであきらめそうになる時、じぶんだけが取り残されたような孤独をかんじるとき、人生の勝負時に誰かに応援してもらいたいとき。


彼女の曲を聴くと、歌詞が心の奥までしみて隣にいてそっと寄り添ってくれるような、あったかいものがわたしの中にじんわり流れるかんじ。


どの曲もすきだけど、その中でも特に、「この歌詞染みるわー」「ついつい聴きたくなる」という曲を勝手にランキングして3つにしぼったので紹介します!



まずは、

【Beautiful】

涙を流したなんて気づかれないまま心を捨てるなら傷つく方がマシさ

まずは、この歌詞に衝撃をうけた。
「心を捨てるくらいなら傷つく方がマシ」って⁈

ああ…でもどこかで共感してるじぶんがいる。
すごい深い歌詞。


年齢を重ねると、プライドとかがじゃまして

そんなことで傷ついてるの?とか、メンタル弱いとか惨めとか思われたくなくて・・・気持ちにフタをして強がりの仮面をみにつけてしまう・・。


考えさせられるフレーズです。


いつかこの雫は宝石になるのでしょう美しい心に生まれ変わるそう信じて

「たくさん流した涙もいつか宝石になる」

涙を宝石にたとえた美しい歌詞。


たくさん傷ついたり悲しんだ人は、傷ついたぶんだけ、痛んだ人に寄り添える

わたしもいろんな人と出逢って思うのは、やっぱりあったかい人は、じぶんの傷みも大切にできる人だなあということ。


わたしもまだまだじぶんの痛みに精一杯なときもあるけど、誰かの痛みに寄り添える美しい心を持ち続けられる人でいたいなと思う。


泣いてもいい涙は頬を流れる星のようさ私を叶えて生きていくのさ

憧れのあの人みたいにならなきゃ、もっと自己肯定感をあげなきゃ…といって無理にじぶんを変えるんじゃなく、

悲しいときは泣いてもいい
今あるじぶんの歩幅で一歩ずつまっすぐ進んでいけばいい!

そっと背中を押してくれるような曲です。


つぎに、


【I Remember】


2008年superflyの1stアルバムの中の1曲。ドラマの主題歌とかとくに知られた曲ではないけど、わたしの中ではベスト3に入るくらい歌詞がすき。

この曲はじめて聴いたときは、鳥肌たったな。ゴスペルのような力強い魂から叫ぶ歌声。superflyサイコー!

↑このミュージックビデオの中にはいって、バックコーラスで一緒に歌いたくなるくらい。


消えない傷は胸の中で幾度となく目覚めてはあふれ出す

こころの傷は大きければ大きいほど、なかなかかさぶたにはなってくれず、ひょんなきっかけでフラッシュバックしたりあふれ出すもの。わたしも何度も経験してるからすごくここ共感する。


IRemember悲しみの雨に打たれた夜は届かぬこの魂の歌泣きながら叫んだ

誰にも届かない誰にも気づかれない悲しみや絶望こそ、

心の奥にしまい込むのではなく、泣きながら叫べばいい。

いつかそこから乗り越えたとしても、どんなに成功したとしても、その痛みは忘れないように。



さいご3つめ、

【The Bird Without Wings】

「みんなハンディキャップを抱えながら、不安を抱きながら日々を過ごしている。それでも前へ進まなければいけない。そんな心の葛藤と決意を描きました」──Superfly(ネットより)

葛藤をを抱えながら生きる人を、翼のない(飛べない)鳥にたとえて作られたようだ。


僕は不完全飛べない運命こんな小さな川でさえ超えていけない

まわりの人たちが、あたりまえのようにできていることができない。

あたりまえのように持っているものが、じぶんには1つもない。

だって、翼がないから。なんでわたしはここに生まれなければいけなかったの?どんなに努力してもぬぐえない運命もある。

でもなんとかしたくて、追いつきたくて、じたばたもがいて悔しい想いをたくさんしたそんなじぶんの過去の情景とこの歌詞がぴったり重なった。


不自由なこの僕は空を知らないでも誰よりも知ってる青空のcolor僕だから見える世界があるって

自由を奪われた人は空がどんなものか知らない。でもだからこそ、空がどんなキレイな色なのか知ろうとできる。

どんな逆境でも、そこを通らなければ知らなかった見方や世界がある・・・



 不完全な運命も僕に与えられた今もit´s my life

まわりと比べてできない自分ってなかなか認めれない。

そんなわたしも、今生きてることも「わたしの人生だ」って思えたらなんか素敵だな。

そんなふうに思える瞬間が少しずつでも増やしていけたらいいな。

立ち上がれない時も、まだもう少しがんばれるのかなと思える曲です。



以上、superflyの曲の中で、わたしが好きな歌詞を紹介しました!

音楽ってほんとに不思議。聴くだけで元気になれたり癒されたりするパワーがあるから。

no music 、no life!


さいごまで読んでくれた人ありがとうございます。

少しでも共感できたら、スキやフォローで応援ください!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

#眠れない夜に

69,153件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?