見出し画像

#45 知っておくべき!家計を見直すときの順番とは?

おはようございます!
ファイナンシャルプランナーの梶川です。

今回は、家計の見直しの順番について
書いていきます。

先に結論をお伝えすると、ポイントは、
先々の家計という視点から家計全体の
見直しの順番を考え、金額や予算、
頻度や回数、時期や金利などを“大→小”
“多→少”“高→低”という視点から
見直していくことです。

それぞれについて、もう少し詳しく
説明していきますね!

≪手順①:全体像の把握≫

現状の家計の状態を把握するために
ライフプランのシミュレーションをする。

※ライフプラン診断ができるサイト
  【note 18】でご紹介しています。

※住宅の修繕費、車の買い替えなども
 お忘れなく!

≪手順②:優先順位の確認≫

大事にしたいご家族の価値観を基に
優先順位を考える。

【note 3】でご紹介しています。

≪手順③:見直しの有無の検討≫

★金額・予算:“大きいもの”から“小さいもの”へ

→大きいものから順番に金額や予算の
 見直しを考えていきましょう!

※住宅予算や教育費の予算などを考えた上で
 基本的な生活費の見直しを考えましょう。

★頻度・回数:“多いもの”を“少ないもの”へ

→家計に不安があれば、頻度や回数の見直しが
 できるかどうか検討してみましょう。

(例)車の買い替え頻度や外食頻度など…

★時期:“早め”から“先延ばし”へ

→家計に不安がある場合、時期の見直しが
 できないかを考えてみましょう。

(例)車の買い替え時期やマイホーム購入の
    時期をずらすなど…

(注)進学時期はずらせません!

★金利:“高いもの”から“低いもの”へ

→金利が高いローンから低いローンへの
 見直しを検討してみましょう。

→予定よりも早めにローンを完済したい場合は
 金利の高いローンから返済をしましょう。

(注)住宅ローンの繰り上げ返済や奨学金の
    返済を早める場合は慎重な判断が必要です。

    理由がありますが、文章でお伝えするには
    限界がありますのでご相談くださいませ。

≪手順④:固定費の見直しの検討≫

★保険料、通信費、ローンなどの見直しを
 考えましょう。

≪手順⑤:基本生活費の見直しの検討≫

★見直せるものがあれば、見直しましょう。

≪手順⑥:レジャー費の見直しの検討≫

★見直せるものがあれば、見直しましょう。

→浪費になっているお金の使い方があれば、
 基本生活費を見直す前に、削減の余地を
 検討してみましょう。

以上になります。

ちなみに、⑤と⑥については、お金の使い方
に対する意識を変えるだけで、出費の見直しが
できる可能性がありますので、【note 7】
ご紹介した“消費・浪費・投資”という
考え方を参考にしてみてくださいね!

家計のシミュレーション(①)をした結果、
家計にゆとりがある方については、今まで
通りの生活を続けるのもありだと思います。

ただし、見落としている出費がないか、
再度、確認をしてみてくださいね!

もちろん、家計をより良くするために
見直しをした方が良いと思いますが、
“煩わしい”“稼ぐから大丈夫!”と
考える方も中にはいると思いますので、
そのような方については、現状維持も
ありだと思います。

なぜなら、家計にゆとりがある人ほど、
選択肢があり、“選べる”からです。

本当は、楽しみに使うお金が増やせるように
お手伝いできることもあるのですが、
人それぞれに時間とお金に対する考え方は
違いますので、どのような選択をするのも
あなたの自由なのです。

以上が家計の見直しの順番に関する
ポイントでした!

本日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
(●*’v`*人)