見出し画像

#18 家計のやりくりができるようになるには?

「なぜ、家計のやりくりができないのか?」

その答えも簡単です。

それは、家計(お金の流れ)を複雑に
考えてしまっているからです。

つまり、シンプルに考えることができれば、
“家計のやりくりができるようになる”
ということです。

実は、家計のやりくりが苦手な方は
「毎月いくら使えるのか?」
「毎月いくら使っているのか?」
「毎月いくら足りないのか?」
を把握できていないのです。

実際、家計相談の中で「年間の手取りの
金額はいくらですか?」という質問を
するのですが、すぐに答えられない方が
多いのが現状です。

答えられないということは、
“入ってくるお金の金額がわからない”
=“使えるお金の上限もわからない”
ということです。

よくよく考えればわかることですが、
これも家計のやりくりを複雑に考えて
しまうがゆえに見落としてしまう
視点なのです。

では、これらの何が家計を複雑に
させてしまうのでしょうか?

それは・・・

「ボーナスや児童手当が入る時期が
 不定期であること」

「ご夫婦それぞれで、別々に家計の
 管理をしていること」

「クレジットカード決済の日にちと
 口座引落の時期が異なること」

「年払いの出費の時期と金額が
 把握できていないこと」

「急な出費の想定をどのように考えたら
 いいのかわからないこと」

など、家計を管理する上で生じる
ちょっとした疑問が、お金の流れの
全体像を見えにくくしているのです。

逆に言えば、お金の流れの全体像が
見えれば、“家計の管理がしやすくなる”
ということです。

実は、このお金の流れの全体像を
見える化してくれるのが、
ライフプランを基につくる
“家計のシミュレーション”なのです。

このシミュレーションでは、
これからの働き方や家族構成の変化、
お子さまの進学時期、車の買い替え、
住宅購入など、先々実現したいことを
盛り込んで、“将来”という視点から
「今の家計のやりくりで大丈夫か
どうか?」を確認することができるのです。

実際、家計の見直しでは、家計の全体像を
把握することから始めていきます。

その方が効率良く家計の見直しを
進めていけるからです。

家計のシミュレーションのやり方については
このnoteでも段階を経てお伝えして
いきたいと思っていますが、正直、
時間がかかりそうです。(笑)

なので、手っ取り早く家計の全体像を知る
方法として、日本FP協会のHP内の
シミュレーションをご紹介します。

≪ライフプラン診断≫---------------------------------------
http://www.jafp.or.jp/know/lifeplan/simulation/
あなたはお金に困らない人生を送れる?
9つの質問で診断したい内容を選ぶだけ。
10,000ケース以上のライフスタイルから
将来の家計を診断できます。
FP からのアドバイスコメントも
合わせてチェック!
※上記文言は、ライフプラン診断のページより
----------------------------------------------------------------

良かったらこのライフプラン診断を
やってみてくださいね☆
(●*’v`*人)

この記事が参加している募集