マガジンのカバー画像

北朝鮮

93
実状の分からない北朝鮮についてのさまざまな文章をランダムに集めています。
運営しているクリエイター

#ロシア

まずは読みたい。北朝鮮 ロシア「包括的戦略パートナーシップ条約」 全文

まずは読みたい。北朝鮮 ロシア「包括的戦略パートナーシップ条約」 全文

北ロ「戦争状態に陥れば遅滞なく軍事援助」...条約文公開

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が19日、北朝鮮の平壌で署名式行った「包括的戦略パートナーシップ条約」の全文が朝鮮日報に載っていたので、訳してみた。全体を読むと、幅広い協力を約束しているのが分かる。

また国連で共同歩調を取ることや、宇宙、生物、平和的原子力、人工知能部門での協力もうたっている。今後

もっとみる
北朝鮮が国境を開放した理由

北朝鮮が国境を開放した理由

 

北朝鮮が自国民の帰国を認めた 朝鮮中央通信が8月27日、国外に滞在する自国民の帰国を承認すると発表したからだ。これまでは、新型コロナウイルス対策を理由に帰国が規制されていた。開放は、コロナによる国境封鎖から実に3年7カ月ぶりとなる。

 これに先だって北朝鮮国営の高麗航空の旅客機が平壌と中国・北京、またロシア極東ウラジオストクの空港を往復していた。
 開放を示す兆しは、これ以外にもいくつかあ

もっとみる
ロシア製ヘリの平壌ツアーは再開されるのか 北朝鮮が国境閉鎖を解除

ロシア製ヘリの平壌ツアーは再開されるのか 北朝鮮が国境閉鎖を解除

朝鮮中央通信が8月27日、国外に滞在する自国民の帰国を承認すると発表し、実際の帰国が始まった。

これまでは、新型コロナウイルス対策を理由に帰国が規制されていた。開放は、コロナによる国境封鎖から実に3年7カ月ぶりとなる。

これに先だって北朝鮮国営の高麗航空の旅客機が平壌と中国・北京、またロシア極東ウラジオストクの空港を往復していた。

欧米の旅行社の中には、北朝鮮ツアーを取り扱っているところがあ

もっとみる