見出し画像

京都、女一人はしご立ち呑みタイムスケジュール

 土曜日、一人はしご立ち呑みをしました。ご参考までに時間も書いておきます。真似される方はこれから暑いですし、水分補給(アルコール除く)をお忘れなく。あと、くれぐれも体調にはお気をつけて!

 スタートは阪急烏丸駅、もしくは地下鉄烏丸御池駅あたり10:30。開店15分くらい前の45分に着こうとすたこら歩きます。烏丸通りから錦通りに入り、ひたすら真っすぐ西洞院を目指し、途中の小路を入ります。

10:45 立ち飲みYUMMYさん到着

 先に待っていたのは2人組のお兄さんで、開店11時頃には10人くらいは並びました。昼から呑みたいのんちゃんべえちゃんの多いこと。11時開店と同時に店内へ。

ドリンクメニュー

お安い。

フードメニュー

 これまたお安い。前回あった出汁巻きが今回うかがったらありませんでした。時間かかるし手間だからやめてしまったのかしら、、、残念。

まずはブラックニッカハイボール

ぷは~。

すぐでるとろける鶏レバー
200円の量ではない

ごま油+塩でいただけます。本当にとろけて、臭みなし。あら?ハイボールは蒸発してしまったのかしら?見当たらないわ。

スパークリングワイン 300円を招集
やみつきキュウリ 150円

 冷凍解凍枝豆や何だろ、、、まかないなの?この野菜クズ的な煮物、、、っというお通しで300円とるお店に比べ、なんと呑兵衛思いなのでしょうか。

炙り〆鯖

バーナーで炙ってくださるのでほの温かく、脂がとろけます。

日本酒を招集せざるを得ない

白杉酒造さんの銀シャリをきゅーっと。

海鮮巻 400円

 鮪、〆鯖、鯛、サーモン、アオリイカが入って400円。酒がすすむ巻物です。ぱくっと食べてきゅっと呑んで、お支払いは現金のみ。11:30退店。

 再び錦通りを歩き、西洞院も越して堀川通りへ。

そこから三条通りへと北上していきます。
三条商店街に到着

 地元の方に愛される、活気ある商店街です。

ランチ大人気だった炉端焼き高知さん

 なんとランチ営業休止中でした。行列できるくらい人気でしたからお忙しすぎたのかしら、それとも人材不足かしら。っと思いつつ、

12時開店の立ち飲み焼鳥、「串7」さんに到着

 こちらもyummyさん同様現金のみで喫煙可ですのでご注意を。ホテル宿泊の際も喫煙ルームに泊まることが(他にあきがなくて)ありますが、別に喫煙者ではありません。

 そこはそれ。

無手無冠の炭酸割り

 高知の栗焼酎。酔い香りであります。

皮を塩で

 かりっかりで好みのタイプ。こちらを食べにうかがっていると言っても過言ではありません。

手羽先

炭火焼で炭火の酔い香りがいたします。レバー、はさみが人気なのですが、どちらも分量があるのと、yummyさんでレバーいただいてきたところなので今回は別の部位にいたしました。

関西の音楽スペシャル番組「カミオト」を去年こちらで立ち飲みしながら見た思いで

その頃はまだAぇを好きではなかったので、ほげぇ~っと見ていたのよね。惜しいことしたわ。。。

銀皮

砂ぎも苦手なのですが、その皮は好きなんですよね。こりこり。

肉着きすぎな薬研軟骨

カルダモン酒サワーで〆。12:40頃に退店。

そこからさらに北上し、今出川通りを目指します。

10割蕎麦カフェバーさん気になるわね

 すたこら歩いて今出川通りに到着し、角打ちできるワインショップ「エノテカ カヴァレッタ」さんへ。

ワインにあうあても色々あります。

こちらはカード、電子マネーが使用可能です。

スプマンテ

 昼はきりっと冷えたスパークリングが呑みたくなりますな。

キャンティもいただきます

 感じの良い女性店員さんが素敵な酔いお店です。イタリア食品や総菜も売っているので、買ったワインと食で家でも楽しむことができます。

 そのカヴァレッタさんから数分で到着するのが、

「今新」さん

その店名が示す通り、今出川新町の交差点にあります。土曜日だけ昼呑みができまして、14時開店なのです。

1000ベロセットをば

 前回も頼んだ1000円でお酒2杯、あて3種盛の1000ベロセットはお得であります。1杯目も2杯目もドリンクはハイボールにいたしました。うずらの卵大好き。小学生の際、給食の八宝菜にうずらの卵が入っているとうきうきとし、大人になったら山ほど食べたいと思っていたものです。
 大人になったら、やまほどはいらないと思うようになりました。それが大人というものです。

うごの月の夏酒

広島のお酒の中でトップレベルに好き。透明感のある美麗でありつつ、けばけばしさのないお酒。美味しいわよね。夏酒だからよりすっきり、すこすこ呑めちゃう危険な子。

伯楽星の新澤さんの夏酒、ひと夏の恋

 今年はソーシャルディスタンスではない平常時の恋。こちらもすこすこ呑めてしまう危険な子。ハイボールをチェイサーにぐいぐい呑んでいたら、

こんな謎写真を撮る始末。。。

そこはそれ。。。

15時前には退店し、そこからすたこら歩いて帰宅いたしました。11時から正味4時間の呑み歩き。足と肝臓に自信があるかたはぜひお試しください。

注 自己責任でどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?