よーたん

脱消費豚を目指します! ストレスフリーで正直に、勇気を大切にして生きます。こんなでも英…

よーたん

脱消費豚を目指します! ストレスフリーで正直に、勇気を大切にして生きます。こんなでも英検1級。 ・仕事:教育  ・趣味:ギター、歌、ドラム、アニメ、マンガ、ゲーム、ロードバイク、英語学習 ・習い事:茶道 ・夢は音楽スタジオ付き一軒家購入! ・話題:エレカシ、英語、音楽、自殺

マガジン

  • 30代の婚活(リアルな記録)

  • 脱消費豚

  • 成功する英語学習のヒント

    英語教育に携わる者として、自分の考える英語学習のヒントを載せます。 自身の実力から教えられる範囲のことしか言えないので、このヒントを参考にすることでの目標到達点は英検1級、TOEFL ibt 100以上。 英語上達の四天王は、「楽しむ・たくさん・繰り返し・継続」です。

  • 自殺防止

  • 月刊暴君浩次くん(エレカシマガジン)

    日本のロックバンド「エレファントカシマシ」の魅力と、そのボーカル「宮本浩次」さんの稀有なボーカル能力についての分析をかつてまとめたブログの中から、厳選の内容のみ絞り込んだ珠玉の一冊!

最近の記事

三大マッチングサイト比較 婚活はすべし!

1. 私がマッチングサイト/マッチングアプリを始めたわけマッチングアプリ という言葉がおとといだかのツイッターのトレンドになっていました。 いわゆる、「ペアーズとかタップルとかwith、tinder」みたいな写真とプロフィールを載せて、メッセージのやり取りをして会うってやつです。なぜトレンドになっていたかはわかりません。 実のところ、ちょうど先週から自分も始めていたので、世間も考えることは同じだなとなんだか嬉しくなりました笑。 なぜ始めたかというと、30代中盤辺りで完

    • 英検2次試験 訓練道場

      今年はコロナの影響もあり、授業数が削減されているため普段は授業にふんだんに取り入れている英検の2次試験対策を今年はあまりやってあげられませんでした。 オンライン上で2次対策をするとしたら、おそらくZoomなどでのやり取りになるのかと思います。そういうシステムを確立するのが間に合わなかった 2次対策にはどのくらい需要があるのか試しにline のオープンチャットに登録してみたら、数名本当に練習の依頼があってやってみました。 自分しか面接官役がいなかったので自分の負担はやや大

      • 失敗するしか成功はない。

        失敗するか失敗しないか、二択があったとき、あなたはどちらを好みますか?90パーセント以上の人は、「失敗しない」方を選ぶと思うのですが、実はこの時点で勝負事で言えば敗戦濃厚なのです。なぜか?※画像の本とは関係ない話です、すみません。 何かに成功するためには、失敗が必要なことはほとんど誰しもが頭では理解していると思います。 しかし、なぜか私たちは、 失敗を恐れます企業改革や改善などの現場で、「どんどん失敗しろ、失敗を恐れずにチャレンジしろ、失敗こそが成功のもとだ」というよう

        • Apple Watch6 こうたどー

          Apple Watch買っちゃいました!アルミのネイビーです。 サイズ44か40で3日位うなされるほど悩んで、結果自分の用途はエクササイズと目覚ましなので、40にしました。 身長170以上は44の方がいい、という説があって実物もなかなか見られないから177だけど勇気を振り絞って40にしました。 どうなんでしょう?普段つけているカシオやタグホイヤーなどの腕時計に比べるとやや小ぶりかなとも思い腕時計として考えたら物足りなさをかんじましたが、厚さがそこそこあるのででかいと邪魔

        三大マッチングサイト比較 婚活はすべし!

        マガジン

        • 30代の婚活(リアルな記録)
          0本
        • 脱消費豚
          8本
        • 成功する英語学習のヒント
          3本
        • 自殺防止
          8本
        • 月刊暴君浩次くん(エレカシマガジン)
          4本

        記事

          日本の学生は頑張ってる、大人は?

          受験シーズン真っ只中、彼らを見ていると、日本の学生は本当によく頑張っているなと感心します。 少し前までは、茶髪やミニスカ、ルーズソックスやピアスなんてのもいましたが、そういった子どもたちは絶滅したんですかね?見た感じの印象だけなら全員合格させてやりたい、そんな子たちばかりである。今の時代に金八先生があったら、一体何をテーマにすれば良いのだろうか?ネット社会との関わりだろうか?SNSの登場以来、特に若い世代の価値観の均一化が起きている気がする。 今年はどの世代の受験生もコロ

          日本の学生は頑張ってる、大人は?

          保護者会前の参考図書

          保護者会にて、本で読んだ情報をシェアするのはナンセンスである。保護者に事前に本を読んできていただくようお願いする方が、せっかくの機会がよりまともな議論の場になるはずである。 保護者と教員の認識のズレの一因は、間違いなく情報量の差である。教員は少なくとも教育関係の知識の基礎の上に教育トレンド程度は抑えていて、よっぽど怠惰な人でない限りは教育に関する本を常に読んで新しい情報に頼りながら現場で仕事をしている。知っていることそのものが仕事の一部と言えるので、そう言った行動は当たり前

          保護者会前の参考図書

          『スマホ脳』 感想~消費豚は世界的な問題だった~

          「脱消費豚」を今年のメインテーマに添えている私にとって、 『スマホ脳』アンデシュ・ハンセン は衝撃を届けてくれた。なんと、 消費豚問題は「世界的な問題」であったのだ。 タイトルにスマホ脳とあるが、これは「デジタル化する世界の中に、人間は適応できていないにも関わらず、我々は一日中スマホやタブレットに脳を支配されている」というような意味で、おそらく原文タイトルではなく訳者がつけたタイトルだと思われるが(原文の本がスウェーデン語?なのか見当たらないので未確認)、消費豚の問題

          『スマホ脳』 感想~消費豚は世界的な問題だった~

          I wandered lonely as a cloud ~ワーズワースをわかりやすく?~

          通称"Daffodils"でおなじみのWilliam Wordsworthさんの詩ですが、結構わかりやすい反面、詩であることで語順がごちゃごちゃしていて少々理解しにくい部分もあるようなので、現代文表記の英語にしてみました。 読んだ時に、ワーズワースが妹のドロシーと見た、「一面の水仙」を思い描け、その後「ソファーで寝転ぶさえない男」が「その場面を思い出し脳内で踊りだす」映像が浮かび上がってくるでしょうか? コロナウイルス蔓延で自宅で過ごすことが多くなった昨今、寝転びながらワー

          I wandered lonely as a cloud ~ワーズワースをわかりやすく?~

          TOEIC900の壁を一か月で越える確実な方法

          対象TOEIC800以上の英語力。その辺りの人が、 900以上を確実に越えられる方法 をお伝えします。 〈ポイント1〉どうやって確実に900を越える?リスニングで満点を取る TOEICでスコアが800を越えてくる人は、英語の下地は出来ているので、リスニングのトレーニングとコツをつかめば リスニングで満点 は楽にとれます。そのトレーニングの波及効果でリーディングもある程度上がるので、一日2時間程度は真摯に取り組めば TOEIC900越え は確実です。 〈ポイン

          TOEIC900の壁を一か月で越える確実な方法

          英文とは、マリオのコインである

          古今東西英語の学習法は多岐に渡り、派閥のようなものも形成されていたり、結局どれが真実かわからないような状況の昨今。 私が一つの結論を述べます、マリオのコインを使って。マリオのコインって、何となく取りたいですよね。でも見逃してもさほど気にしませんよね。 英語を学んでいる人にとって、英文ってマリオのコインなんですよ! コインは一個一個には大した意味はないけれど、ゴールした時を考えれば確実に良いスコアに繋がり、別にいらない時はスルーしてもいいけど、取れるところのは全部取りたく

          英文とは、マリオのコインである

          崎山蒼志、ありがとう

          メジャーデビューアルバム 『find fuse in youth』ありがとう。君の音楽に言葉はいらない。しばらく分析も語りもせずただひたすら、 音を楽しませてもらうよ。 こんなに楽しみにしたアルバムはL'Arc〜en〜Cielの『HEART』以来だった。あの頃はまだ小さくて、ちっぽけなラジカセから鳴る音をかじりつくように何度も聴いてた。 何故か昔を思い出させてくれる君の音楽に ありがとう。

          崎山蒼志、ありがとう

          子どもの読書習慣を作る方法

          読書が学力向上に良いのは、もはや科学的な根拠が必要ないくらい当たり前で、ほとんどの大人は実感としてあると思います。 もちろん科学的な根拠もあります。↓ 読書習慣がないと平均以下の成績しかとれません! なんていう煽りの帯を、あの脳トレを流行らせた「川島隆太」さんが書いておりますが、この本と最近話題の『スマホ脳』の二冊で、 現代の子どもたちの多くが、本を読む代わりにスマホやタブレットで消費行動=快感摂取に時間を費やすことで、 確実に頭が悪くなっている と言えるのではな

          子どもの読書習慣を作る方法

          崎山蒼志メジャーデビュー~吟遊詩人がバンドアレンジでどうなる?~

          崎山蒼志 パット見ダサい見た目から生まれる音楽は まさに個性の塊 声、メロディー、ギター、歌詞、全て新鮮すぎて、なんかすげぇ、てかギターうまいなぁという以外は初聴では、 良いのか悪いのすらもよく分からない。 中三ですでに300曲を作り出していた怪物こと崎山さん、この番組で話題になって以降曲を出していたので、 すっかりデビューしたものと思っておりました。 彼の曲は癖になる。しかし、色々追っていて感じたのは、 何か違うなぁ という印象でした。どれももちろん良いの

          崎山蒼志メジャーデビュー~吟遊詩人がバンドアレンジでどうなる?~

          【一重の魅力】一重の子は可愛いかわいいkawaiiスキ!

          これは逆張りとかあまのじゃくじゃなくて、 一重の子ってマジクソ可愛くないですか? 世間では二重が可愛いとされていますね、はい、言いたいことはわかります。確かに二重の方が わかりやすく可愛い人が多い 芸能界は女性は6割二重、3割奥二重、1割一重って感じですよね。純粋な一重の率はもうちょっと少ないかも。男性だとそれぞれ5割、3割、2割くらいまで拮抗しているんですがね。一昔前には塩顔男子なんて言葉も流行ったほど、涼しげな目元というのはカッコ良さの代名詞ですからね。 実はま

          【一重の魅力】一重の子は可愛いかわいいkawaiiスキ!

          宮本浩次、イヴサンローランを着る

          以前の顔をもう一回取り戻したかった――エレカシ宮本浩次、「男」からジェンダーレスへ おい!嘘だろ!?っていうようなタイトルのYahooニュースが飛び込んできたので急いで読んでみたら、その内容はLBGT的な話じゃなかった。釣られた! でも、ミヤジの口から イヴサンローラン とかってワードが出てくるとなんかヘンテコで笑える。確か「彼女は買い物の帰り道」辺りだったかな、『私』という一人称を使って歌うことが出てきたのは?あの辺りからの変化の集大成が今回の『ROMANCE』なん

          宮本浩次、イヴサンローランを着る

          天才などいない~東大の特別視はバカの壁?~

          「侮辱罪だ! 謝罪させろ!」逮捕された“マスク拒否おじさん”は東大出身の研究者だった! などと言うネタでいくつかのメディアで記事が作られておりますが、このタイプの記事でいつも不思議に思うのは、 東大出身だったら何なの?という点だ。一体何に驚いているのだろう? 東大出身でも、日本を救った偉人から総理大臣、もちろん中には変態、ゴミクズまで揃っているのは当たり前のことで、そんなに驚くべきことなのだろうか? 日本は、特に最近は、 東大を特別視しすぎていないだろうか?東大生だ

          天才などいない~東大の特別視はバカの壁?~