見出し画像

キャット&カウを深めるコツは骨盤にあり

キャット&カウは呼吸に合わせて、背中を
しなやかに丸めたり反らせたりするポーズ。

行う時は背骨の一番下の骨、
尾骨を意識してやってみましょう。
骨盤に連動して背骨が波打つようになります。

尾骨、骨盤、そして背骨の連動については
下記動画で模型を使って説明していているので
参照ください。

【キャット&カウの概要】
・四つん這いになる
・息を吐きながら、
 尾骨を床に向けて、背中を丸める
・息を吸いながら
 尾骨を天井に向けて、背中を反らせる
・呼吸に合わせて繰り返す。

キャット&カウに慣れてきたら、
背骨を左右にくねらせてみましょう。

丸める(上に反る)→右に反る
→下に反る→左に反る→・・・

背骨で大縄跳びをするイメージで、
背骨をしなやかに使いましょう。

更に背骨がほぐれて全身がゆるみ、
自律神経が整っていきます。

Kindleの紹介

Kindleで健康体操や呼吸法を紹介しています。
若さ、健康を保ちたいけど、忙しくて運動を
やる時間が取れない!という方でも、
短時間で簡単にできる動きをまとめました。



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?