見出し画像

未来のことは分からない。だからこそ

AI技術の発展でこれから先、
リアルと非リアルの識別が無くなると言われています。

 
現実世界と仮想世界の融合
AIタレント、Vtuber
AIが感情を理解し、見た目も人間そっくりで、
人間なのかAIなのか分からなくなる時代が、
すぐそこまできているんだよ。

(ん?AIはAIを識別できるんじゃないのか!?)

今ある仕事はごっそりとAI技術によって
代替られてしまって、
生活の中にもう当たり前のように馴染んでいる。


そうなると、
人間としての価値は???

ということを考えたとき、

テクノロジーに魂を
乗っ取られるんじゃなくて

自分が何をどう使うのか
自分がこの世界で何をするのか

自分で選択する必要が、
これまで以上に大切になるんじゃないかな。


何を大事にして生きるの?
本当に大切なものは何?


そこを外さずに、
今、自分がやるべきことを丁寧に行う。


テクノロジーを止めることはできないし
時代を逆行することも意味がない

デジタル・デトックスで
キャンプが流行って、
でもその情報源はYouTubeなわけで、笑

友達の家の住所や電話番号を
覚えてる人がほとんどいないように、
(子どもの時覚えてなかった?)

結局、今やっていることは、
今の社会の土台の上で成り立っています。

この時代に生きているからこそ、
便利なものを取り入れることを
否定する必要はないし、

自分が良いと思うことを
やればいい。

価値観なんて、
時代や環境とともに変わるもの

好きなことも、
価値を感じるものも、
常に変わっていくんだから、

流れに身を任せるように
柔軟に受け入れながら、
心を落ち着かせて世界を眺める

自分はどうしたい?
何を大切に生きていく?


やり方、方法はたくさんあるから、
自分が心地よいと感じるものを選んでいけばいいよ。


未来のことは分からない

結局、分からないことは分からないまま、
目の前にあることを、
ひとつひとつ積み重ねていくことしか
私たちには出来ないんだよね。


いまという一瞬を、
あなたはどんな風に過ごしますか?😌💓

angie


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?