よう

▶︎開始時期:VMAXクライマックス(2022/12)辺りからスタート ▶︎活動地域:主に…

よう

▶︎開始時期:VMAXクライマックス(2022/12)辺りからスタート ▶︎活動地域:主に、渋谷/秋葉原/高田馬場 ▶︎戦績一覧:S2 優勝 / S3 Top8 / S4 優勝 / CL愛知2023 Day2 / CL宮城2023 6-3 / PJCS2023 2-3

マガジン

  • ゾロアークVSTAR考察

最近の記事

【シーズン1】惨敗記録と当然の帰結

記事を手に取っていただきありがとうございます。よう です。 今後の自分に向けて、今の考えを残したいので書きます。 自分語りnoteになります。 1:シティリーグの使用デッキと戦績使用デッキは【ロストギラティナ】です。 トータル戦績 2勝3敗 マッチング W/後/トドロクツキ,ダークライVSTAR L/先/パオジアン,セグレイブ,テツノカイナ W/後/パオジアン,セグレイブ L/後/ロストギラティナ L/先/ミライドン※種切 以上になります。 デッキの選択理由はTie

    • 【全文無料】のろい、きざんどく?【ヒスゾロ考察】

      この記事を手にとっていただきありがとうございます。 よう です。 今回、記事を書こうと思ったきっかけは、このツイートになります。 ほんとにたくさんの反応をいただきありがとうございます! 想像以上の反響をいただき、みなさんの【ヒスイゾロアークVSTAR】熱を感じました。 僕自身、発売当初から《ヒスイゾロアークVSTAR》が大好きでデッキを握っていたのですが、環境を考えるにやや向かい風を感じていて使うことを躊躇っていました。 しかし、最近のカードリストを眺めると細かいデッ

      • 【シティS4優勝】やまびこホーン2枚で全てを叩き潰せ!【いちげきルギア】

        この記事を手にとっていただきありがとうございます。 よう(@yo_pcg) です。 5/13(土)WonderGOO つくば店にて開催されたシティリーグにて、 【いちげきルギア(黒ルギア)】を使い、全体的な流れや運が良く優勝できたので、デッキ選択の変遷とリストのポイントをnoteに記載します。 【白ルギア】というデッキタイプがでてきてから、なんとなく【いちげきルギア】って色やタイプが黒っぽいな〜から【黒ルギア】と勝手に呼称してます。 やまびこホーン2枚採用に至る変遷まず

        有料
        100
        • 【シティリーグS2】優勝できた記録

          はじめまして、よう と申します。 この記事を手にとっていただきありがとうございます。 本記事では、 ・当日の使用デッキとマッチアップ ・シティーリーグS2を終えて について書きます。端的に言えば備忘録です。 当日の使用デッキとマッチアップ使用デッキは【ルギアVSTAR】 デッキ選択の最終決定理由 ・Tier1から逃げない でした。 ルギアミラーを経験していくと皆さんも必ず1度は耳にしたことある言葉 「ミラーは不毛」「後手どうする?」 です。僕も何回も発したことあり

        【シーズン1】惨敗記録と当然の帰結

        • 【全文無料】のろい、きざんどく?【ヒスゾロ考察】

        • 【シティS4優勝】やまびこホーン2枚で全てを叩き潰せ!【…

        • 【シティリーグS2】優勝できた記録

        マガジン

        • ゾロアークVSTAR考察
          3本

        記事

          【渋谷エリア】ポケカのカドショ解説

          はじめまして、よう と申します。 この記事を手にとっていただきありがとうございます。 いきなり質問です! 「都内でカードを買いに行くならどこへ行きますか?」 「都内でカードを買うならみんなどこへ行っているイメージがありますか?」 きっと「秋葉原」「池袋」と解答する人が多いのではないでしょうか? 僕もポケカをはじめてから上記2エリアのカードショップの多さや各店舗のコンセプトバリュエーションには驚きました。 色々なお店があるんだな〜と! し か し ! 最近、稀に見る

          【渋谷エリア】ポケカのカドショ解説

          【横浜CL2023】初参加の記録と使用デッキミュウVMAXのリスト

          はじめまして、よう と申します。 この記事を手にとっていただきありがとうございます。 今回はじめて大型大会のチャンピオンズリーグ横浜2023に参加することができました。その自分の記録として執筆します。 本記事では、 ・使用した【ミュウVMAX】のデッキリスト ・当日のマッチアップ ・本番までにやったこと ・本番までに怠ったこと について書きます。 僕自身、ポケカ歴1年未満(VMAXクライマックス辺りからスタート)になるため、ポケカを触りはじめた方から同じ1年前後の方に参

          【横浜CL2023】初参加の記録と使用デッキミュウVMAXのリスト

          【ポケGO環境】私のゾロアークVSTAR結論構築

          はじめまして、よう と申します。 この記事を手にとっていただきありがとうございます。 《ヒスイゾロアークVSTAR》をどうにか活躍させられないか。 そんな想いと言語化することで新たな発見がないか。 そんなことを考えながら【ヒスイゾロアークVSTAR】シリーズのnoteを書いています。 今回はポケGO環境における私の【ヒスイゾロアークVSTAR】結論構築の記事になります。 ※あくまで自分視点での結論になります。 以下より、 ヒスイゾロアークVSTAR = ゾロアーク と

          【ポケGO環境】私のゾロアークVSTAR結論構築

          ゾロアークVSTARの独自考察③〜ダメージポンプ編〜

          はじめまして、よう と申します。 この記事を手にとっていただきありがとうございます。 最近はゾロアークVSTARの考察にどっぷり浸かってます。 もしよかったらこちらの記事も読んでいただけたら嬉しいです。 ▼ゾロアークに関する全体考察 今回のテーマはこちら ダメージポンプの活用方法 ダメージポンプには大きく分けて2つの使用用途があると考えています。 ①ゾロアークVSTARの打点をあげるための1枚 ②擬似回復カードとしての1枚 では早速僕の思考整理に移ります。 ①ゾロ

          ゾロアークVSTARの独自考察③〜ダメージポンプ編〜

          ゾロアークVSTARの独自考察②〜大口の沼編〜

          はじめまして、よう と申します。 この記事を手にとっていただきありがとうございます。 最近はゾロアークVSTARの考察にどっぷり浸かってます。 もしよかったらこちらの記事も読んでいただけたら嬉しいです。 今日のテーマはこちら 大口の沼を貼れなくても、リカバリーが効くラインはどこなのか?今回は大口の沼(以下、沼)を使用した 打点を構築する 思考整理です。 そもそもの考え方が違う箇所があったり、考察が甘い部分もあるかと思いますが大目に見ながら読んでいただけると幸いです。

          ゾロアークVSTARの独自考察②〜大口の沼編〜

          【全文無料】ゾロアークVSTARの独自考察①

          はじめまして、よう と申します。 この記事を手にとっていただきありがとうございます。 普段、都内でポケカをやってます。 最近はゾロアークの研究をずっとしていて、少し見えてきたものがあったので頭の整理も兼ねてnoteを書いてます。 この記事をご覧いただく上でお願いが1つあります。 『あれ?それならミュウやパルキアを握れば、、、?』という感想はなしでお願いします。笑 前向きにゾロアークの可能性を探求しましょう! では本題に入っていきます。 と言いながら、本題の前に、現在

          【全文無料】ゾロアークVSTARの独自考察①