見出し画像

【旅行記】石垣島 Vol.1

よう。です。

今日から石垣島旅行にきています。
景色がキレイすぎて感動しています。

更新は続けていきたいので、
番外編的な感じで旅の足跡について
書いていきますね。

それでは。

■石垣島旅行1日目

・玉取崎展望台


画像1

石垣島の観光1発目は玉取崎展望台でした。
気温も天気も良くていきなり感動しました。

1発目のインパクトとしては充分でした。


・サビチ鍾乳洞

画像2

海が奥にある鍾乳洞ということで、
入ってみました。
実際の気温より洞窟内は涼しくて楽でした。

鍾乳洞を抜けた先にはプライベートビーチの
ような景色が広がっていました。

道中はモンハンの世界観のような光景が
待ち受けていて冒険心をくすぐられました。


・川平湾

画像3

ここも海が透き通っていてキレイでした。

有名な観光スポットなだけあり、
他の場所よりも人が集まっていました。

相変わらず海がキレイ。
その一言に尽きます。

サンダルに履き替えて思わず
海に入ってしまいました。

・底地ビーチ

画像4

1日目最後の観光スポットは、
底地ビーチでした。

車で島を回っていたため、
少し疲れが溜まってしまいました。

底地ビーチでは木陰が多く
陽に当たらずにゆったりすることが
可能なビーチでした。

ゆったりと海を眺めてぼーっとする時間が
できて、のんびりすることができました。

■まとめ

飛行機の景色の時点で海がキレイで
感動しました。

レンタカーを借りて島を巡っていましたが、
1日あれば島を一周できるくらいの距離感で
移動することができました。

ある程度の観光スポットを回ることが
できたので、初日から満足です。

また、グルメ活動もしていて石垣島の
美味しいご飯もたくさん食べたので
また別の機会があれば紹介しますね。

明日は1番楽しみにしていたダイビング体験!
どんな世界が広がっているのか楽しみです。

ではまた。

わたしの考えに共感してくれて、あなたの人生がすこしでもハッピーになったら嬉しいです。サポートお待ちしています。