見出し画像

仕事と高校生とボランティアと。

皆さんこんにちは!!🙌🙌🙌
現在、高校2年生のYunosukeです!!

私の参加している様々なプロジェクトが遂に動き出したので、noteに投稿して、なるべく多くの方に共有したいと思い投稿を始めました!!😆

初めましての方ばかりなので、簡単に自己紹介と、今後の投稿予定をまとめます!!💪

○プロフィール

Yunosuke/高校生2年生/男

○趣味

アクアリウム/生き物全般の飼育/絵/歌/演劇/ボランティア

○好きな物、事

趣味に書いてあること/エヴァンゲリオンetc.....

○仕事について

私は現在、学校に通いながら、お掃除の仕事をしています!!(ビル・マンションの定期清掃や、ハウスクリーニングetc.....)

何故、学生なのに仕事をしているのかと言うと、大学生になるまでに自分の会社を持ち、いつの日か、日本、そして世界の雇用問題を解決したいからです!!

そして、若いうちにに学んだ経験は自分の将来に必ず大きな影響を与えてくれます。今は大変でも頑張って、自分の視野を広くして、様々な考え方を知って、自分を磨きたいんです!!

では何故、この様な考え方に至ったのか。それは私が1年生の時に経験したあるボランティア活動が関係してきます。(次々回、詳しい内容を投稿します!!)

現在、私が参加しているプロジェクトは主に3つあります!!

○ミライ会議

○TED-COP26

○第46回全国高等学校総合文化祭東京大会東京都実行委員会生徒実行委員会

上から順にnoteに投稿しようと思います!!

本日はここら辺で終わろうと思います。次回からが本格的な投稿になって行きます!!ボランティア活動に興味がある方、上記のプロジェクトに興味がある方は、是非、次回からの投稿を見て頂けると嬉しいです!!よろしくお願いします!!

では次の投稿でお会いしましょう!!👐👐👐