マガジンのカバー画像

セールスについて考える

4
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

直木賞とか、会社の評価とか、もう必要とされていないのよ

直木賞とか、会社の評価とか、もう必要とされていないのよ

4/7に本屋大賞が発表されました。
今年は凪良ゆうさんの「流浪の月」だそうですが、本屋大賞ってノミネートされた作品、ほぼ全部、映像化されたり売れたり。いい本選ぶなあ。
気づけば私の書棚はいつの間にか、本屋大賞受賞、ノミネート作品があふれています。

それに比べて、直木賞って、なんか興味をそそられなくなりませんでした?私だけ? いや、すごい賞なんでしょうけど、受賞した作家先生がその後活躍してるかと言

もっとみる
セールスは、お客のことを考えたら会社に評価をされないという矛盾

セールスは、お客のことを考えたら会社に評価をされないという矛盾

会社で評価をされれば、役職もついて、出世して、周りからの信頼も得られて・・・・・
イイ学校行ってイイ会社に就職してって昭和夢物語が崩壊した現代であっても、評価をされることの価値観は、かろうじて生き残っているように思います。

セールス(営業)の世界でも評価や役職に対しての価値観は変わらないのですが、唯一違う点、それがタイトルの、「セールスはお客のことを考えると、会社に評価をされない」です。

今回

もっとみる