マガジンのカバー画像

今日の音メモ

418
主に未完成の断片やデモやスケッチなどの習作的な作品を日々公開していくモノをまとめていきます。
運営しているクリエイター

#テクノ

20231127

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチ。
踊れない4つ打ちエセアシッド。
サンプルの元ネタは自分の心の声を吐露したもの。
元はとてもじゃないけどお聞かせできませんね笑
実はそういうのスケッチにたくさん使ってます。

20231022

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチ。
昨日に続いてFALCON3を触っていてできたもの。
9割はFALCON3の音。
これだけで相当色々できますね!

20231013

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチ。
ノイジーでもポップでダンサブルな感じを狙ってみました。
割といい感じにハネた曲調になったのでは?
なんて思っています、ははは・・・。

20201015

invisible Future

00:00 | 00:00

あてもなく作っている曲の現状を俯瞰したくて書き出したもの。
どうするのか、どうなるのか、何も決まってない。
まるで今の自分のようです(笑)。

Clumsy House

invisible Future

00:00 | 00:00

久々の音メモです。アンビエント的なのから4つ打ちにモードが変わってきたのでその途中経過です。

Exquisite Time

invisible Future

00:00 | 00:00

久々ですね😅
DJしてたりその準備だったりこの先のことだったり冴えカノ通いだったり(笑)。
というコトでまた再開します。なるべく週に1つは少なくとも・・・って思ってます。
これがぼくの続け方のひとつ。これからもうひとつ増える予定😊

で、いきなり少々よくわからない感じのモノができました。これ、素材まんまって感じです。加工する可能性があるとかないとか・・・。

Lonely Beam(fase2)

invisible Future

00:00 | 00:00

先に投稿した曲の進化版。この感じで展開がもっと作れそうなので、これは仕上げるかもしれません。
その際にはキックは差し替えるかなー。

Lonely Beam

invisible Future

00:00 | 00:00

今着手しているリミックスが踊れるビートではないので、その反動でこういうのを作りたくなるんですよね😅
これはちゃんと仕上げる可能性もあります。
楽しみに待ってていただけたら嬉しい😊

seknrmxt

invisible Future

00:00 | 00:00

前回投稿した音源に手を入れたものです。
これなんか気に入ってきました(笑)。
もともとのミッションについてもカタチが見えてきたので、嬉しいです。
前の投稿は忘れて(笑)、ぜひこちらをお楽しみいただければ幸いです😊
ま、どっちでもいいんですけど(笑)

seknrmt

invisible Future

00:00 | 00:00

自身に課したあるミッションのための習作。
思いのほか道が拓けた感じで嬉しい😊
これも制限や決め事の枠はあれど自動書記的な手法で構成しました。
さて、本番での成果はいかに・・・・❓

Distinct Dock

invisible Future

00:00 | 00:00

最近聴いた音楽に触発されて、自動書記的に作りました😊
最近のに触発されたハズが結局昔ながらの好きな感じに寄せてる的な😅
この感じもだいぶ手法的にこなれてきたのでそろそろ実戦投入の時期かもなって思っていたりします。

Bitter Capacity

invisible Future

00:00 | 00:00

そういえばそんなのもあったなっていうフレーズを導入してみたくて作りました。
これは完全に手癖ですね😅
展開も何も考えずにただ入れた音を全部ループさせてるだけなので、ここから発展させてみたいかもって思っています😊

Upset Carrier

invisible Future

00:00 | 00:00

先日作った習作。
とあるアプリで作ったモノに音を足していきました。

Individual Bridge

invisible Future

00:00 | 00:00

別の案件のための習作で、今後のための実験でもあります。
そうは聴こえないと思うけど😅
その手の実験の断片も今後は増えるかなーと思います。
変わらずお聴きくださると嬉しいです😊