マガジンのカバー画像

今日の音メモ

418
主に未完成の断片やデモやスケッチなどの習作的な作品を日々公開していくモノをまとめていきます。
運営しているクリエイター

#ニューウェイヴ

Distinct Dock

invisible Future

00:00 | 00:00

最近聴いた音楽に触発されて、自動書記的に作りました😊
最近のに触発されたハズが結局昔ながらの好きな感じに寄せてる的な😅
この感じもだいぶ手法的にこなれてきたのでそろそろ実戦投入の時期かもなって思っていたりします。

Federal Bridge 4

invisible Future

00:00 | 00:00

作っていたのにあげ忘れてました😅
これは完全即興です。
一筆書きみたいなものです。
それでも自分らしさのようなモノを感じるのがおもしろいです。この手法で作品集を作ったらおもしろそうだな、ぼくは・・・。
なんて思うのでした(笑)。

Solid Mass

invisible Future

00:00 | 00:00

とある案件の習作です。全然そんな感じでもなく目指すところでもない音になりましたので公開しちゃいます😊
さて、本番はどうなりますことやら・・・❓

Emotional Catch

invisible Future

00:00 | 00:00

助走的な何か・・・かな❓
決して新機軸でもなんでもないけど、思考が最低限しか入ってない、いわば
「考えないで作った音」とでも申しましょうか😅
お盆ですね。

Restrained Reflexion

invisible Future

00:00 | 00:00

ライオンズゲート最大の日。
昨年も作品をアップしていたので今年も😊
なんというか、自分の中の原点回帰と新しい試みとこれからを信じる氣持ちが入り混じったメモ的な習作です。
ぜひ。

Shady Response

invisible Future

00:00 | 00:00

久々に癒し系?(笑)
自分がそういうのを必要としてるのかもしれません。スルッと出てきた・・・というか降りてきた的な😅
尺調整してちゃんと出そうかなと思ったりもします。
・・・・知らんけど(笑)

Stiff Statement

invisible Future

00:00 | 00:00

ここ最近色々作ってきて、そろそろテクノ的なものに回帰したくなってきた模様😊
そんな感じで作ってるのでこれも原石的な感じになるのかな。
原石的なのはたくさんあるのですが、生きてるうちにいくつ磨き上げることができるかなぁ・・・😅

20161214_125bpm

invisible Future

00:00 | 00:00

音メモ久々なので番外編です。
これは最新作を作ってる時のボツというか、仕上げずに埋もれたデータを発掘したものなのですが、なかなか可愛い感じで、これはこれでこの先陽の目を見る機会をあげたいなと思ったのでした😊

gpopss

invisible Future

00:00 | 00:00

どうしたいのかどうするのか全然わからないのですが、これができたことに何か今後も含めた大きな意味があるように感じたので投稿してみます。
ポップスにいきたいのか、なんなのか・・・うーむ。
ちなみにタイトルは大好きなバンドが多少含まれていたりします。
つまり、ランダムではなく自分で振った記号であるということです😊

Separated Setting

invisible Future

00:00 | 00:00

久々にホントにひと節(笑)。
そしてこれ、ユーリズミックスのアレみたいですね😅
→できたの聴いて思った。

ま、たまにはそんなのもアリですよね❓

Alone Elevation

invisible Future

00:00 | 00:00

前回と同じく声を使っています。
さらに色々とリスペクトを隠した習作。果たしてわかる方いらっしゃるだろうか❓

Terrestrial Preparation

invisible Future

00:00 | 00:00

久々に音階のない世界です😊
かなり加工してますけど自分の声を素材にしています。
この手の騒音スレスレか騒音そのものみたいのも大好きなんですよね。ビートが鳴ってるので一応音楽的な体を成している、みたいな感じですね。