見出し画像

アサイーを食事に取り入れることで得られる隠れた効果

体、心、魂に全体的な効果をもたらす強力なスーパーフード。

この栄養たっぷりのブラジルのベリーは、近年、健康やフィットネスの
コミュニティでカルト的な人気を博しています。

運動後のアサイーボウルの写真をインスタグラムにアップしていない人は、健康なんでしょうか?
それにスーパーフードでもあるんです。
ということは...何か意味がある。

そうでしょう?

私たちの多くはアサイーの名前を聞いたことがあり
この紫色のパワーフードについて詳しく説明しましょう。

____________________________________________________

その名声は

心臓の健康増進、抜け毛の減少、白髪の予防など、
さまざまな健康効果が謳われているため、
世界的にみてもアサイーのシェアは拡大しています。

ゴジベリー、ザクロ、ブルーベリーなど、
果実界のマザー・テレサと並び称されることもあります。

しかし、スーパーフードの "スーパー "は
その効果効能の広範なリストであることは確かですが

その主張の裏付けとなる証拠はあるのでしょうか?

そして、その効能はいったい何なのでしょうか?

____________________________________________________

1、スーパーフードの母?

アマゾンの人々の食生活の40%はアサイーベリーです。
古来より、蛇に噛まれたときやマラリア、筋肉痛など
さまざまな病気に効く薬草として利用されてきました。

また、体力や活力を高めるためにも使われています。
アサイーが世界的なヒット商品になったのも理解できます。

北ブラジルの人々は、世界的に認知される前からずっと
アサイーが特別なものであることを知っていたのです。

スーパーフードとは、抗酸化作用、老化防止作用、免疫力向上作用のある
植物性化学物質が多く含まれていることを意味します。

また、現代食事で不足しがちなミネラルも多く含まれています。
カルシウム、マグネシウム、カリウム、亜鉛、葉酸など
アサイーにはそのすべてが含まれています。
そのため、栄養補助食品として最適なのです。

2、肥満と戦う

アサイベリーが持つ多機能な健康効果について
さまざまな研究結果が発表されています。

最近の研究では、アントシアニンが豊富なアサイベリーは
肥満、II型糖尿病、過度のアルコール摂取、
特定の病気になりやすい家系の遺伝マーカーを持つ人々の
健康増進に役立つことが証明されました。

つまり、アサイーは、肥満、脂肪性肝疾患、インスリン抵抗性といった
人の人生の質と寿命に深刻な影響を与える健康問題を軽減するのです。

さらに、アサイーには腸内細菌叢の構造を変化させる作用があるため
それほど深刻でない腸に関する問題にも対処することができます。

このため、アサイーをバランスよく摂取することは
あなたの健康ツールに加える有用なツールとなり得るのです。

3、フィルターが必要なのは誰?

私たちの多くは、スムージーやアサイーボウルなどで
食べ物としてアサイーをとりいてれいますが
化粧品業界では、アサイーを配合した美容製品の需要が高まっています。

初期の研究では、アサイーは肌の健康を促進するのに
有効であるとされています。
抗酸化物質が豊富なこの果実は、加齢による影響に対抗し
傷の治癒を促進する効果があります。

さらに良いことに、高価な人工化学化粧品に投資したくない人には
安価で自然な選択肢となります。

しかし、研究によると、アサイーの天然由来の利点の一部は
製造過程で失われてしまうそうです。
つまり、アサイーの効果を最大限に引き出すには
できるだけ自然に近い状態で摂取するのがベストなのです。
(少なくとも、製造方法がより洗練されるまでは)

4、環境保護

アサイーはブラジルの熱帯雨林を救うのを助けます。

農家は熱帯雨林でアサイーを栽培しているため、
現在、樹木は保護されており、伐採することはできません。

森林の伐採はできませんがアサイーの取引が盛んであることが、
その経済的インセンティブとなっています。

有益な生産と過剰な生産の境界線が非常に薄いことは否定しません。
しかし、私たち教養ある消費者は、購入の選択を通じて
より洗練されたアサイーの生産システムを支援することができるのです。

____________________________________________________

最後に

健康マニアの皆さん:
アサイーは、甘美な紫色の小さなベリーの中に、
全体的な良さを詰め込んだものです。
あなたにも、地球にも、そしてあなたの仲間(人間)にも
良いものなのです。

ぜひお試しください。


免責事項:
何事もそうですが、良いものを摂りすぎるのは
決して良いことではありません。
また、特定の食事条件や健康状態がある場合は
医師免許を持つ専門家にご相談ください。

最後まで読んでいただきありがとうございます☺️
今回は大人気アサイーについてご紹介しました!
楽しんでいただけましたか?

これからもっと沢山の嬉しいレシピやお役立ち情報をご紹介できるように
私自身も知識を増やしていきます♪

健康や美容、ライフスタイルに関するコンテンツを紹介しています!
この記事が良かった!私を応援したい!本気で変わりたり!
と思ってくれた方は私をフォローして新しい記事を待っていてください♪

あなたのクリーンでハイパフォーマンスなライフスタイルをサポートします♪
本気で変わりたいそこのあなた!お気軽にお問合せください☺️♪

心も身体も健幸を感じられるように サポートしています! 私の活動を応援してもらえると嬉しいです♪