見出し画像

iステップをいつ導入するべきか悩んだときの考え方【SNSマーケティング】

こんにちは。
InstagramのDM自動化ツール「iステップ」を運営している増倉です。

最近、セミナーなどでよく耳にするのがこんなお声。

iステップ、名前は聞いたことがあるけど、自分のInstagramアカウントはフォロワー数が少ないから導入しても意味なさそう

セミナー参加者のお声

フォロワーが何万人も居たら良いツールだと思うけど、自分にはまだタイミング的に早いかな

セミナー参加者のお声

…という感じで、iステップを導入したらメリットがあることは理解しつつも、いつ導入したら良いのかわからない!という方が多いんですね。

そこで、そういった相談に乗ってきた私が、なるべくフラットな目線で導入のタイミングについてまとめてみました。

なお、この記事では「iステップってなに?」「Instagram運用って?」といった、基礎的な解説は基本的にやりません。ある程度、悩んでいる方向けの内容になります。

iステップ導入は「伸ばせそう」感がある時がベスト

最初に結論からお伝えすると、iステップ導入のベストタイミングは

なんか、このまま運用したらInstagram伸ばせそう感あるな

という感触があるときです。
なんじゃそりゃ?と思うかもしれませんが、具体的な例を出しながら詳しくお伝えします。

ちなみに「自分には当てはまらないな」と思ったところは、飛ばし読みしてもらって構いません。

伸ばせそう感①:アカウント立ち上げ時

「アカウントが伸ばせそう」「調子いいんじゃないか」という感触を持ちやすいタイミング。
それは、Instagramアカウント立ち上げ時すぐのタイミングでやって来ることがあります。(もちろんアカウントによっては、来ないことも多いです)

具体的にはこんな特徴がある時ですね。
Instagramのプロフェッショナルダッシュボードを見て、こんな指標があるなら良い兆候です。

  • 最初の数投稿しかしていないのに、インプレッションが数百以上ある

  • いいね数が多い、コメントがついている

  • わずかな数でも「発見」に出ている

こういった特徴があるなら、ジャンルを問わずiステップを導入した方が良いと自信を持って言えます。

なぜなら「殆どのアカウントはここから伸ばしきれない」からです。

伸ばしきれない理由はシンプル。
最初に見てくれた人が、フォロワーとして定着しないからです。

Instagramで最も重要なのは、投稿を見てくれた人がどれだけフォロワーになってくれるのか、という点。
品質の高い投稿を作っても、フォロワーに転換しないなら「良い」Instagramの投稿ではないのです。

その点、iステップを使ってコメントへのDM自動返信を行うと、定着しやすい仕組みが作れます。

実際に立ち上げ時に導入して爆速でフォロワーを獲得し、成長したアカウントとしては、じぇりーさん(@jerry_nft00)が居ます。

施策として何をやって、どのように伸ばしたのかはここでは取り上げません。(気になる方は公式ブログで取り上げているので、そちらを見てください)。

とにかく重要なのは、DM自動返信という仕組みを使いこなせば、アカウント立ち上げ時でも

「見込みがあるなら、爆速で成長できる飛び道具になる」

ということです。

伸ばせそう感②:ストーリーズ閲覧率が高い

Instagram運用において、良い兆候は「ストーリーズ閲覧率」にも現れます。
端的に言えば、ストーリーズ閲覧率が10%を超えていたら良い兆候です。
(フォロワー1000-3000人程度のアカウントであれば、15-20%あればかなり優秀です)

iステップを導入したら、もっと伸ばせる可能性があります。
というのも、ストーリーズコメントがiステップの最大の強み。

様々なインフルエンサーが、主にストーリーズコメントで成果を出しているのです。

はだし夫婦さんの例

といっても、ストーリーズを伸ばしてもマネタイズ出来ていない(=マネタイズ出来ていないのに、iステップを導入するのは抵抗感がある)という方も多いでしょう。

そういった方はマネタイズという観点ではなく、運用時間短縮への投資と捉えた方がよいです。

iステップを導入したら、1ヶ月で達成できることは、
iステップが無いなら、4-5ヶ月かかるかもしれない

ということです。
月2万円程度の出費で、数ヶ月の時間を買うのはどうなのか?という観点で、導入を考えてみるとよいかもしれません。

伸ばせそう感③:売りたいものがある時

ある程度、Instagram運用が軌道に乗ってくると、それを活かして何かしら売りたくなってくることもあると思います。
アフィリエイトや、商品紹介、自社開発の製品を何かしら売りたい、などのタイミングですね。

そういったときに、iステップは大活躍します。
iステップで実際に売上が上がった事例は無数にあります。

詳しいやり方はこの記事では説明しませんが、無数に売上を伸ばしてきた事例は存在します。
2万円以上の価値を出すことも、難しくはないはずです!

iステップ導入に迷ったら、ぜひ相談してみましょう

そうは言っても、なかなか決断は難しいもの。
そんな迷っている方向けにiステップでは、iステップ利用ユーザーではない方も参加できる、オフ会も毎月開催しています。もちろん、参加は無料です。

開催日程はこちらで確認できます。

iステップに関して悩んでいる方の参考になれば、幸いです!
#マーケティング #Instagram #フォロワー #マネタイズ #マーケティングの仕事 #iステップ #アイステップ

この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

6,950件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?