マガジンのカバー画像

要は日記。素直な気持ちを述べた僕の365分の1日。

24
とりあえず共通するタイトルのものだけサクッとまとめています。いわば思い出だな。
運営しているクリエイター

#仕事

悲劇。更新忘れた挙句、この間の事故の兼ね合いでスマホが壊れる。の巻。僕の365分の1日

悲劇。更新忘れた挙句、この間の事故の兼ね合いでスマホが壊れる。の巻。僕の365分の1日

はい。スマホの上半分が真っ黒でなにもわかりません。

LINEの通知も、Instagramの通知もわかりません。強いて言うならTwitterだけパソコン生きてて、ログインできる。
noteもパソコン。

iPhoneさん、画面ロックもかかってるのと下半分はタッチできないという罠。

とうとうここまでやばい状態になりました。詰んだぜ。

と、言うことで本格的に変えたい。んだが、この間のオンカジ分をそ

もっとみる
初めて拾った画像を使う。作った人ありがとう。そんな僕の365分の1日

初めて拾った画像を使う。作った人ありがとう。そんな僕の365分の1日

残業ZONE!!突入!!

やぁ、俺だよ。

Instagramで闇系記事をストーリーばっかあげていた。

最近アングラ記事流行ってるからな。

例えば受け出し。ボイスレコーダー完備して、潜入。警察にチクってやろうとしてるんだけどどう思う?

とある組織に消されそうだな。

闇バイトってのは
リスクしかないからな。

個人情報取られるわ、そこら中に防犯カメラあるわ、何一つ良いことない。

10万貰

もっとみる
手に持っているのは女性用下着。目の前にあるのは婦警の制服。そんな不思議な僕の365分の1日。

手に持っているのは女性用下着。目の前にあるのは婦警の制服。そんな不思議な僕の365分の1日。

決してエロい意味ではない。

そして三脚も全然関係ない。少し想像際立たせるような投稿で申し訳ない。
至って俺は普通です。
まぁそんなこと書いている時点でヤバいやつかもしれないけどな。
そんなの承知で記事を書く。
捨て身の攻防戦。
今日も始まるよ、ゆぽん劇場が。

ということでnoteを初めて数日が経つ。

思ったよりも色んな方に見てもらえて嬉しい。
少しモチベーションが上がる。
そして基本これは家

もっとみる