見出し画像

横顔 528 六本木のパン屋さん、ラトリエデュパンのサンドイッチ(ツナ&玉子)と三浦野菜の朝採れ新鮮サラダ(大)季節のスープ付きをmenuでデリバリーして食べてみた

今日のランチはサンドイッチです。

動画を再生しながら本文をお読みください。

六本木のパン屋さん、L' Atelier du Pain(ラトリエ・デュ・パン)です。

ラトリエ・デュ・パンのウェブサイトはこちら。

今回はデリバリーアプリの menu(メニュー)で、サンドイッチ(ツナ&玉子)と三浦野菜の朝採れ新鮮サラダ(大)季節のスープ付き 1420円(税込み)と六本木あんぱん 260円を頼みました。menu による配達手数料 450円が別途かかります。

menuアプリで注文後、40分ほどで届きました。暑い中配達ありがとうございます。

さっそくいただきましょう。

茶色い紙袋で届けられました。

中には、フードパックに入ったサンドイッチ(2種類)、丸い容器に入ったサラダ、ドレッシングの容器、一回り小さい丸い容器のスープ、袋に入ったあんパン、があります。

サンドイッチをひとつ手に取り、口を大きく開けてかぶりつきます。

うーん、やわらかいパンにたっぷりの具がいい!

こぶりなサンドイッチが2種類あり、具のたまごもツナもたっぷりはいっています。ツナサンドのほうはトマトやレタスも入っています。

黒っぽいパンがやわらかく、耳まで食べやすく美味しいです。

サラダは採れたての野菜特有のシャキシャキとした食感の、新鮮な野菜がおいしく食べられます。酸味のあるドレッシングが野菜本来の旨味を引き立てます。ボリュームもたっぷりあります。

季節のスープは、かぼちゃの冷製ポタージュスープでした。いまの時期にぴったりな冷たいスープです。生クリームが入っているようななめらかさでたいへん美味です。

小さなあんパンは、なめらかなこし餡がたっぷりはいっています。もちもちとした食感のパンもおいしく、表面のゴマの風味が効いています。

じっくりと味わいながら食べ進め、完食しました。

たいへん美味なサンドイッチとサラダのセットを堪能したランチタイムでした。ごちそうさまでした。



デリバリーアプリ【menu】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ tpg-cwh3p2



気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?