見出し画像

🙏Itadakimasu Man🙏 1418 外苑前の世界の朝ごはんの店、ワールドブレックファストオールデイのハンガリーの朝ごはんをウーバーイーツでデリバリーして食べてみた

今日のランチはハンガリーの朝ごはんです。

動画を再生しながら本文をお読みください。

世界の朝ごはんが食べられる店、WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)外苑前店です。ワールドブレックファストオールデイのウェブサイトはこちら。

今回はデリバリーアプリの Uber Eats(ウーバーイーツ)で、ハンガリーの朝ごはん 2160円(税込み)を頼みました。ウーバーイーツによるサービス料 216円が別途かかります。配達手数料 50円は UberOne(年額 3998円)に加入しているので無料です。

ウーバーイーツアプリで注文後、30分ほどで届きました。配達スタッフの方がていねいに手渡してくれました。

さっそくいただきます。

薄茶色の紙製のデリバリーボックスで届けられました。

三角形に折り畳まれたハンガリーを紹介するリーフレットが付いています。

フタを開けると、大きなベーコンがどーんとあるのが見え、ほかのおかずもその下にいろいろと並んでいます。

ナイフとフォークでベーコンをカットし、口に運びます。

うーん、どれもていねいで美味しい!

燻製ベーコンはぶあつく、脂がよくのっていておいしいです。

ハンガリー風オムレツであるトヤーシュ・ラーントッタ(Tojás rántotta)はまろやかなタマゴと焼かれたタマネギがよいハーモニーです。

ブンダーシュ・ケニェール(Bundás kenyér)はパンをタマゴと牛乳にひたして焼いたもので、甘くないフレンチトーストです。しっとりとしてさくさく食べられます。

チャラマーデ(Csalamádé)はピクルスやニンジン、キャベツなどが入った酸味のあるさっぱりとしたサラダです。

クルズット(Körözött)は酸味のあるスプレッドで、そのままでもパンに塗って食べても美味しいです。

自分で淹れたコーヒーで時々喉を潤しながら食べ進め、完食しました。

おいしいハンガリーの朝食を味わった土曜日のランチタイムでした。ごちそうさまでした。


グルメアプリ SARAH(サラ)にも投稿しました。


デリバリーアプリ【Uber Eats】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ eats-uberuberpromotion4u

https://ubereats.app.link/WchFABh5jgb


気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。

https://twitter.com/zaitaku_ykgo

Discordはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?