見出し画像

出水麓武家屋敷に行ったら、おっぱいが大きくなった【日本一周173日目】

昨晩は鹿児島県のとある山奥で夜を明かした。

夜中に雨が降っていて、朝起きるとテントがビショビショになっていた。曇り空でテントを干していても自然乾燥する気がしなかったので、タオルで簡単に水分を落としてから片付けた。

画像1

朝ごはんにカップラーメンとおにぎりとコーヒーを摂って、いざ出発。


画像2

本日のルートは、まずは出水麓武家屋敷群に行き、その後は知覧に向かう。

画像3

画像4

昨日の夜道を走っている時から思っていたけれど、鹿児島県は石畳の塀に囲まれた民家が多いような気がする。

町を走っていて、周りに見える民家のほとんどが、頑丈な塀に囲まれた作りになっていた。

やはり台風が多い地域だから、こうした頑丈な塀で家を守っているのだろうか・・・?

画像5



しばらく進んでいくと、出水麓武家屋敷群に到着した。

画像6

画像7

画像8

画像9

出水麓武家屋敷群は、かつて薩摩藩が防衛の拠点としてしようしていた地区で、なんとあの西郷隆盛が地方役人として農政に携わっていた時、参勤交代の際に宿泊、通過したと言われているそうだ。


画像10

出水小学校の敷地は江戸時代の藩主が宿泊所として使っていた場所なのだそうだ。当時の門が残されているのも趣深い。

画像11



ふらふらと歩いていると、

旧二階堂亭(中井勝朗美術館)という場所が無料で開放されていたので、入ってみることに。

画像12

入ってみるといきなり、西郷隆盛の像があった。

ここは、かつて参勤交代の際に宿泊所として利用されており、西郷隆盛もかつて宿泊したことがあるらしい。

画像13

画像14

建物自体は中井勝朗という芸術家さんの美術館としても開放されてて、建物の一室が、かつての宿泊所として残されているそうだ。


👵「ようこそ出水へ。どちらからきたんだい?」

急に背後から声をかけられた。

画像16

声をかけてくれたのは、中井勝朗美術館のボランティアスタッフをされている、開さんという方だった。


僕が北海道から旅をしていることを伝えると、快く歓迎してくれて、美術館についても色々と教えてもらった。

👵「ここはね、西郷隆盛が参勤交代の時に泊まったと言われている場所なの」

👵「あと、中井勝朗さんっていう芸術館さん知ってる?大阪の太陽の塔をデザインされた方なの。ここは中井勝朗さんの美術館もやっているのよ」




画像17

美術館を見てみると、いかにも芸術的な絵がたくさん並んでいた。

そして奥の方にいくと・・・


画像18

畳5畳程度のこじんまりとしたお部屋。ここにかつて西郷隆盛が泊まったらしい。

画像18

画像19

画像20

部屋の中は思っていた以上に薄暗くて、少しの物音も建物全体に響くくらい静まり返っていた。

時間軸が違うだけど、かつての偉人がいた場所と同じ場所に建っているというのは、いつもながら不思議な感覚になる。教科書や本で歴史を知るのとはまた違った形で勉強になる。実際に現地の空気を感じられるのは、旅の醍醐味と言えるのだろう。


画像21

お庭に出てみると、巨大なみかんのようなものや、野菜が菜園されていた。

画像22

畑の中から一匹の猫が顔を出した。鹿児島に来てから、野良猫によく遭遇する。

画像23

画像24

近寄ると逃げられてしまった。昔から動物にはあまり好かれない。


画像25

美術館を出ようとすると、開さんが

「ちょっと待って・・・」といって。


画像26

巨大なみかんのようなものをプレゼントしてくれた。

👵「これね、ぼんかんとバンペイユっていうのよ。北海道の方なら知らないでしょ?こんなおっきいみかん。皮が厚いからね。包丁でしっかりきって食べるのよ。」


画像27

👵「また来て頂戴ね。日本一周の旅も頑張って。無事に北海道に着いたら連絡頂戴ね☺️」


と、連絡先を交換してもらった。

画像28

バンペイユありがとうございました。気をつけて旅を続けるのでまた訪れた時はよろしくお願いします!


画像29

その後は残りの武家屋敷群の地域を見学して、次の目的地に向かうことにした。


画像30

次は知覧特攻隊記念館に向かう。駐車場に戻ってナビに目的地をセットすると・・・

目的地までは・・・げげ・・・101kmか・・・


おそらく到着するころには日が暮れてしまうので、こんばんは知覧で野宿、記念館に行くのは明日になりそうだ。


そんな計算をしながら、ふと、先ほどもらったバンペイユを眺めてみた。

画像31

でかい・・・


画像32

僕の顔を比較してもこのサイズ感。

めちゃめちゃでかい。(積載がピンチ・・・)





ふむ・・・


画像34

画像33

・・・小学生か。


と自らにツッコミを入れつつも、「いやいや突然こんなでっかいみかん二つももらったら男の子はみんなやるでしょう」と必死に言い訳をしつつ、

誰にもみられていないことを確認して、出発した。



画像35

その後、運転していると道端に路上販売のポンカンが販売していた。

鹿児島に入ってから、こうした無人販売所はよくみる。

画像36

なんとポンカンが一袋100円と破格のお値段。ちなみに置いてある金庫にお金を入れて、勝手に持っていくスタイルだ。


ためしに試食があったので食べてみると・・・


めっちゃおいしい😭

いままで食べたどのポンカンよりも甘くて、しかも種がなくて食べやすい。

北海道にいた時は、冬になると九州のみかんを箱で買ったりしていたけど、そのどれよりも甘くておいしい。


画像37

・・・ので、3袋購入した。


いやアホなのか、積載がやばいわ・・・笑


画像38

走っていたらこんな看板も。ポンカンの里かあ・・・



画像39

画像40

画像41

画像42

その後は近くの道の駅で、ぽんかんドーナツなるものを食べた。これもポンカンの酸味が生地に練りこまれていて、とても美味しかった。




そんなこんなでだらだらと走っていたらあっという間に日が暮れてしまった。

今は南さつま市のマクドナルドでこのnoteを書いている。

このままいくと今晩も野宿になりそうだ。


明日は知覧へ。天気がよかったら開聞岳にも行こうかな。

早く沖縄に渡りたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?