見出し画像

秋学期が始まって

授業と起業の両立

秋学期開始も始まって一週間以上が過ぎました。私たちはチームも編成して4名体制になったのですが、ここで出てきた課題はやっぱりキャパオーバーしてしまうことです。

私を含めた各メンバーは授業や課題とバイトをこなしながら、大学生らしい充実した生活も楽しみ、その上より本格的に起業とサービスの準備をしています。

DEMODAYが終わってからもメンバーとの話し合い、SNSの活動、アプリのデザインなどをこなしてきました。

時間的には余裕はまだありますし、削れる部分もありますが思考と精神面が心配です。

私自身も今は大きなワクワク感と充実感がありますが、それと同等の不安や恐怖があります。

自分達の作ったサービスが世の中に出て、会社を立ち上げ、その過程で面白い人や物事に出会えると思うとすごくワクワクします。それに、毎日のやりたいことややるべきことがあるというのは充実していて有難いことです。

しかし、学業と両立しきれるのか、取り返しのつかない失敗をしないかなどたくさんの不安と恐怖もあります。

失敗を無用に恐れたり、くよくよ悩んでも仕方がないので、優先順位を考えながらできることから一つずつ頑張っていこうと思います。

#関大ハック                     #関西大学  #イノベーションキャンプ #起業 #夢 #韓国語 #語学 #韓国語学習  #語学学習 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?