マガジンのカバー画像

Smart相談室の歩み(サービス開発の状況を知りたい方向け)

15
運営しているクリエイター

#なんでも話していいよ

SmartHRの資金調達に思うこと

SmartHRの資金調達に思うこと

*はじめに注意・この記事は「株式会社Smart相談室」が資金調達をした、という意味ではありません
・また「株式会社SmartHR」が「株式会社Smart相談室」に増資した、という意味ではありません

今までにない価値を作り出すためには、ある程度の資金が必要昨日、SmartHRがシリーズDで約156億円の資金調達を実施したとのリリースが配信されました。

資金調達には、色々な目的があるので、一概には

もっとみる
Smart相談室の原点、私の原体験

Smart相談室の原点、私の原体験

進み出した思いお陰様でサービスのフィジビリティが進んでいます。詳しくは下記サイトをご確認ください。

このサービスは私の原体験が元になっています私は、これまでのマネージメント経験の中で、離職率の高い状態を作り出してしまったり、ビジョンを上手く浸透されられなかったり、自らがみんなに厳しく接してしまったりしました。そのような組織状態の中では、メンバーがストレスを抱え不調をきたすという当たり前のことを勉

もっとみる
思いが形になっていく

思いが形になっていく

オンラインカウンセリングの「Smart相談室」4月からプロダクトの価値がクライアントに認められそうかのフィジビリティを見ています。その過程で、提供先の企業様数を増やす作業をしています。どのような企業様がどのようなニーズをお持ちで、このサービスでどのような評価をいただけるのか、ちゃんとデリバリー出来そうか、を確認します。ご興味のある方は、サービス説明をしますので、下記サイトからお申し込みください。

もっとみる