見出し画像

メイクするのはわたしのため。

夏が近づいてきて、アイシャドウやリップの色が鮮やかになる季節です。

コスメの中では一番リップが好き。赤やピンクが好きなのもあるけど、唇に色があることで強くなれた気がする。赤リップ信者です。

批判ばっかりでよくないかな、って思うけど
わたしの意見だしな、という思いもあるので
発信してしまいます。

よく巷で耳にする
「女の子は大変なの!」とか
「女の子だって頑張ってるの」とかいう言葉。

ごめんなさい、正直違和感しかない。

メイクをすることや、着飾ることは大変なことなの?頑張ってすることなの?
だったらそんなに大変なことをなぜするの?
なぜそんなに大変であることを主張するの?

メイクをするのはかわいいって思われたいから、とか、かわいい服を着るのは魅力的に映りたいから、とか、それもいいと思う。けど、それをあたかも人のためにやってる、わたし大変なんです!という心は理解できないなぁ。

わたしはメイクは自分の気分を上げるためにやっているし、自分の好きな服を着ていたい。もっとメイクすることを楽しんで、可愛くなった自分を見てテンションを上げて、自分の気分に合った色の服を着よう。

自分のために、生きよう。
他人の人生を生きるのは、やめよう。

可愛くありたいのは自分のためですか?
素敵でありたいのは自分のためですか?

もうすぐ夏が来る。
浴衣を着たい。日本人だからこそ似合う、和服。
せっかくだから楽しみたい、けど今年はきっとお勉強だな。それなら庭で線香花火しよう。アイス食べたりして。

#コラム #note #つぶやき #メイク #独り言