見出し画像

「abc」クイズ過去問まとめ ~大河ドラマ編~(№802)

【はじめに】
今回は『NHK大河ドラマ』に関するabcの過去問などを並べていきます。

大型クイズ大会「abc」さんの過去問(2003~2014年)から問題をピックアップしました。(参考:abc / EQIDEN Searchさん)

「朝ドラ」の時も触れましたが、クイズ大会「abc」は例年3月に実施されてきたこともあり、『NHK大河ドラマ』が定着し始めた頃という時節柄、史実を交えて出題されるか、主演俳優もしくは脚本家に関するクイズが多いというのが傾向となっています。

今回お示しするのは、上記のサイトさんにデータのある2014年までの過去問ですけれど、『着眼点』のメインストリームは変わらないと思いますので、新たな作品に対してこうした切り口を参考に、新たな問題を皆さんで作って頂ければと思います。

平安時代

  • 第4作『源義経』(1966年):源義経

  • 第10作『新・平家物語』(1972年):平清盛

  • 第32作『炎立つ』(1993~94年):奥州藤原三代

  • 第51代『平清盛』(2012年):平清盛

第44作『義経』(2005年)

⑤ 現在放送中のNHK大河ドラマ『義経』で、源義経を演じているのは誰でしょう?

正解:滝沢秀明

鎌倉時代

  • 第17作『草燃える』(1979年):源頼朝、北条政子

  • 第40作『北条時宗』(2001年):北条時宗

  • 第61作『鎌倉殿の13人』(2022年):北条義時

南北朝・室町時代

  • 第29作『太平記』(1991年):足利尊氏

  • 第33作『花の乱』(1994年):日野富子

戦国・安土桃山時代

  • 第3作『太閤記』(1965年):豊臣秀吉

  • 第7作『天と地と』(1969年):上杉謙信

  • 第11作『国盗り物語』(1973年):斎藤道三、織田信長

  • 第16作『黄金の日日』(1978年):呂宋助左衛門

  • 第19作『おんな太閤記』(1981年):ねね

  • 第25作『独眼竜政宗』(1987年):伊達政宗

  • 第30作『信長』(1992年):織田信長

  • 第35作『秀吉』(1996年):豊臣秀吉

  • 第36作『毛利元就』(1997年):毛利元就

  • 第41作『利家とまつ』(2002年):前田利家・まつ

  • 第45作『功名が辻』(2006年):千代・山内一豊

  • 第56作『おんな城主 直虎』(2017年):井伊直虎

  • 第59作『麒麟がくる』(2020年):明智光秀

  • 第63作『どうする家康』(2023年):徳川家康【予定】

第45作『風林火山』(2007年)

⑦ NHKの大河ドラマ『風林火山』で、主演の内野聖陽うちのまさあき
が演じる、武田信玄の軍師は誰でしょう?

正解:山本勘助

第48作『天地人』(2009年)

⑧ 2009年放送の大河ドラマ『天地人』の主人公である、上杉景勝に仕えた家老は誰でしょう?

正解:直江兼続

⑨ 現在放送中の大河ドラマ『天地人』では阿部寛が、2007年の大河ドラマ『風林火山』ではGacktが演じていた戦国武将は誰でしょう?

正解:上杉謙信

第53作『軍師官兵衛』(2014年)

⑭ V6の岡田准一が主人公の黒田官兵衛を演じる、今年(2014年)のNHK大河ドラマは何でしょう?

正解:軍師官兵衛

江戸時代

  • 第2代『赤穂浪士』(1964年):大石内蔵助

  • 第8代『樅ノ木は残った』(1970年):原田甲斐

  • 第13代『元禄太平記』(1975年):柳沢吉保

  • 第20代『峠の群像』(1982年):大石内蔵助

  • 第21代『徳川家康』(1983年):徳川家康

  • 第27代『春日局』(1989年):春日局

  • 第31代『琉球の風』(1993年)

  • 第34代『八代将軍吉宗』(1995年):徳川吉宗

  • 第38代『元禄繚乱』(1999年):大石内蔵助

  • 第39代『葵 徳川三代』(2000年)

第42作『武蔵 MUSASHI』(2003年)

③ 今年(2003年)のNHK大河ドラマは「宮本武蔵」ですが、武蔵の成長に多大な影響を与えた、漬物の名でもおなじみの禅僧といえば誰でしょう?

正解:沢庵たくあん

第47作『篤姫』(2008年)

⑧ 今年(2008年)のNHK大河ドラマの主人公・篤姫が正室となった、江戸幕府13代将軍は誰でしょう?

正解:徳川家定

幕末

  • 第8作『竜馬がゆく』(1968年)

  • 第12作『勝海舟』(1974年)

  • 第37作『徳川慶喜』(1998年)

第1作『花の生涯』(1963年)

③ NHK大河ドラマの第1作『花の生涯』でその生涯が描かれている、幕末の大老は誰でしょう?
④ 昭和38年に放送された初のNHK大河ドラマ「花の生涯」の主人公である、江戸時代の大老は誰でしょう?
⑫ 大老・井伊直弼の生涯を描いた舟橋聖一の小説で、1963年に NHK大河ドラマ第1作として映像化されたのは何でしょう?

正解:井伊直弼いいなおすけ

第43作『新選組!』(2004年)

④ 今年(2004年)のNHK大河ドラマ「新撰組!」をはじめ、「王様のレストラン」「古畑任三郎」などのシナリオを手掛けた人気脚本家といえば誰でしょう?

正解:三谷幸喜

⑩ 2004年の大河ドラマでは佐藤浩市が演じた、「新撰組」の初代筆頭局長に就いた水戸藩の浪士は誰でしょう?

正解:芹沢鴨

第49作『龍馬伝』(2010年)

⑩ NHK大河ドラマでは江口洋介、玉木宏、福山雅治らが演じた、幕末に海援隊を組織した人物は誰でしょう?

正解:坂本龍馬

明治時代以降

  • 第57作『西郷せごどん』(2018年):西郷隆盛

  • 第60作『青天を衝け』(2021年):渋沢栄一

第52作『八重の桜』(2013年)

⑫ 妻の八重は 2013年の NHK大河ドラマの主人公である、同志社英学校の創立者である政治家は誰でしょう?

正解:新島襄にいじまじょう

⑬ 今年(2013年)の大河ドラマ『八重の桜』で、八重の夫、新島襄を演じる俳優は誰でしょう?

正解:オダギリジョー
  • 第58作『いだてん ~東京オリムピック噺~』(2019年)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?