見出し画像

忙しい人ほどキャリアエージェントを使え。効率良く就職・転職する方法。

どうも、きむぴーです。

前回は求人広告の見方や会社選びのポイントをご紹介しました。とはいえ、求人広告だけじゃ物足りないという方も中にはいらっしゃるはず。世の中、転職の仕方なんて千差万別ですからね。

私自身は、求人広告と一緒にキャリアエージェントのサービスを使っていました。でも「エージェントってどうなの?」「ゴリ押ししないか?」と不安なことがありますよね。もしくは、エージェントを上手く活用する方法も微妙に分からないことも……。

ということで、この記事ではキャリアエージェントについて綴ります。今回も私の経験を基に書くので、前回同様「へぇ~、そうなんだ」程度に思ってくださると幸いです。

1.キャリアエージェントとは?

そもそも、キャリアエージェントとは何なのか。求職者と企業の間に入って双方を繋ぐ人たちのことを指します。具体的には、求職者には求人の紹介や書類添削や面接対策、日程調整、内定後の条件交渉などのフォローアップをしてくれます。一方で企業側には、募集したい人材に求める経験やスキルなどの情報を与え推薦してくれます。

以下の会社が、有名なエージェント会社です。

上の3つはどちらかと言えば、第二新卒より経験者重視かな?という印象、4番目のWorkPortさんはIT企業や第二新卒に力を入れてる感じです。一方で最後のいい就活ドットコムさんは、第二新卒や既卒など若年層向けかと思います。
ちなみに、上記のエージェント会社のサービスは無料で使えます。「無料」と聞くと、「内定を頂いた会社に行け」「たくさん応募しろ」など、ゴリ押しされたり煽られたりしないか心配ですよね。

これは私の経験ですが、そのような会社はありませんでした。一概的には言えませんが「この会社に行け~!」みたいなことはなかったです。基本的に「選考どうしますか?」「興味ありますか?」くらいでした。内定をもらっても、「おめでとうございます。もう少し他の会社さんも受けますか?」で急かされることはなかったです。

ただし、これはあくまでも私の経験談。全てのエージェント会社が当てはまるとは言い切れません。また、前回の「求人広告について」の記事で紹介したように会社によって求人の数なども異なります。だから、複数のエージェントサービスを使うのをオススメします。


2.サービスを使うにあたって準備すること

サービスを使うに当たって大切なことは自己分析です。もっと詳しく言うなら、自分の今までの経験や業務内容の棚卸。

「エージェントと一緒にやればいいじゃん!」と思われがちですが、事前に準備しておくことで転職の効率やスピードが上がると思います。私の経験上、エージェントとの最初の面談では現職(前職)での業務内容や経験、興味のある職業などが聞かれます。第二新卒など若年層向けのエージェントの場合、学生時代の経験まで聞かれることもあります。企業への推薦状を書いてもらうに当たっては、自己PRや長所・短所、経験、実績などを細かく書いて渡すこともあります。

かなり大変な作業かもしれませんが、自分を見つめ直すことで自分のやりたい仕事や長所・短所、できることが見えてきます。明確であればあるほど、エージェント側もその人に合った求人を紹介しやすくなるので、初面談までの間、自己分析をしっかり行いましょう。※もちろん、面談後もしたほうが良いですよ!


3.忙しい人ほどエージェントを使え

まだ退職していない人や、バイトなどで忙しい日々を送っている方ほど、エージェントサービスを使うのをオススメします。

私は週5日、フルタイムでバイトをしている中で転職活動をしていました。月曜8時から17時。時には副業もしていました。幸いなことに、完全在宅ワークだったので企業さんによっては仕事が終わってからオンライン面接で最終選考まで終えることもできました。

そのような中で転職活動をできたのは、エージェントを使ったから。求人広告から直接応募した場合、企業の都合により自分の望む日時で面接をできない場合もあります。しかし、エージェントを使うと基本的に自分の望む日時でできます。

もちろん求人広告で応募した場合もできますよ!ただし私の経験上、エージェントの方が融通か効くなって感じがします。基本的に第一希望の日にできたので。

加えて履歴書と職務経歴書の添削もしてもらえます。忙しい人に限らず誰にでも言えますが、提出書類ほどプロに観てもらった方が良い。エージェントは企業との接点があります。その分、その企業の求める人物像や好みの人材に詳しいです。毎回企業分析や業界分析をするのは、正直時間がもったいないかな?と思います。ちょっとでも時間を確保したい人や業界・企業分析の手間暇を省き、時間を有効活用したい人にオススメです。


4.まとめ

ということで、今回はキャリアエージェントについて綴りました。エージェントサービスを使うか使わないかは、皆さん次第ですが私的にはオススメです。

ちなみに今回の転職活動ですが、私は求人広告から約20社、エージェントから2社応募しました。書類が通ったのは求人広告は1社、エージェントは2社です。母数が異なるので何とも言えませんが、エージェントは100%で通っています。

またエージェントの友達から聞いた話によると、転職市場における内定率はコロナ前に比べてかなり低いとのこと。第二新卒は結構厳しいと聞きました。だからこそ、プロの力に頼るのもありじゃないでしょうか?

とはいえ、あくまでも私の意見なので「そうだね~」程度に思ってくだされば嬉しいです。今回も少しでも誰かのためになれたら幸いです。

以上、きむぴーでした~。



この記事が参加している募集

振り返りnote