見出し画像

日経平均5/23Foward NVDAは時間外で1000$超 日銀の10:10に注目

 NVDA決算は、売上・利益・EPS・次期見通しが予想を超えた。また株式の10分割を発表した。NVDA株は時間外で、市場最高値を抜き1000$を超えている。SOX指数は1引けにかけて%以上上昇しており、他の半導体銘柄も好調だ。本日の日経平均は、半導体関連を中心に堅調な展開が予想される。
 一方、3時に発表されたFOMC議事録で、米国金利が2年債を中心に上昇し、ドル円も総じて強い展開となった。本日は、日本の10年金利が1%超が定着していく可能性が高い。日銀の10:10の買いオペオファーは、10年ゾーン=4250億円で据え置かれるとみられるが、金利先高感は根強い。昨日見られた不動産・公益株等の軟調は継続するか。

(2分足)日経先物は、NY引け近くから急上昇
(2分足)NVDA株は、場外で1000$超
(2分足)NY4指数は、NASDAQが最も底堅かった SOX指数も引けにもかけて1%上昇
金利は、FOMC議事録でやや上昇
(10分足)ドル円は終始堅調
日本の10年債利回りは、1%超定着か

(黄虎)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?