見出し画像

6/18日経平均展望 反発して始まるも次第に上値は重い 384あたりで大引けか 

🐯フランス市場は落ち着いたが、NY株式の内容はよくない。NVDAがやや失速。東京市場は、昨日は総売られだが、本日上昇の銘柄選別は興味深い。
7203🚗は買ってもいいか。

🦉👇フランスは、NY時間も落ち着いていた。

左 CAC
中 仏10年国債利回り
右 ユーロ/ドル

🦉👇NYの10年金利は、やや下げ渋る動き。
日経平均先物は、38,400円台で戻ってきた。
VIXは、まだ小高い。

NY株式はNAS100→右上

🦉👇ラッセルも含めて4指数堅調。Nasdaqが引けにかけてやや垂れたのが気になる。

NY4指数の動き

🦉👇半導体は全体として堅調も、NVDA1強に変化も。ブロードコムが、決算後評価が高い。

景色がやや変調 17日NYのSOX

🦉👇米金利が強含んだ割には、NYの円金利は動いていない。為替は、東京大引けよりじわっと円安。

左 日本10年国債利回り

🐯👇東京の日経平均は、38,400円台で寄った後、戻りを試すも、次第に勢いを失う。384-385あたりで大引けか🤔

6/18のイメージ

🐯👇7203は、朝一で買っても、おもろいか🤔

トヨタ株 2023/10月から

(🐯🦉)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?