見出し画像

6/21日経平均振り返り 日経平均を支配した3つの波動

🐯何回も売りこんだが、微益にとどまった。😭泣きー

🦉👇本日は、3つの波動が日経平均を支配した。
①9:00~10:00
 ドル高・円安と、長期金利上昇を流れを受けて、銀行・保険、自動車セクターにバスケットの買いが入った。
②10:00~11:30
 ソフトバンクGの株主総会期待から日経平均株価が動いた。
③12:00~15:00
 Nas先物の動きを受け、半導体主力に買戻しの動きが入った。

21日の日経平均は3つの時間帯に分けてみることができる

🦉👇昨晩からのドル高・円安の流れを受けて、日本の長期金利は強含み、一時1%に近づいた。

左 10年国債利回り

🦉👇この流れを受けて、9時台に、自動車セクターや銀行セクターが買われ、不動産などが売られた。

TOPIX17より
TOPIX17より
TOPIX17より

🦉👇次に、波動を支配したのは、9984の株主総会

SBGの株主総会

🦉👇9984の株価は、10:30頃から盛り上がり、11:00過ぎには、失望?が出たか。日経平均も、9984に追随している模様。
🐯熱意はあったが、去年と言ってることは変わらなかった、かな。

21日~
午後は、違う波動が支配した

🦉👇午後、支配したのは、これであろう。
Nasdaq先物は、東京朝方NYの流れを受け継ぎ大きく売られたものの、東京後場に買い戻す動きが広がった。

ナスダック先物の動き
東京9:00~

🦉👇主力半導体株価の動き
Dis=ディスコ(1.1%)Soci=ソシオネクスト(0.3%)TE=東京エレクトロン(8.9%)Scr=スクリーンホールディングス(0.5%)Ad=アドバンテスト (3.9%)LT=レーザーテック(1.2%) ( )は日経平均構成比率
概ね、NAS先に支配されたが、後場は、6146の上昇が目立った。

6920は動きがよくなかった

🦉👇本日は、6146が売買代金TOP

KABUTANより

🦉👇プライム売買代金は、5.3兆円 
日銀決定会合以来、5日ぶりの大商い

KABUTANより

🐯👇本日の予想は△
半導体株が、後場しっかりした。
🐷プー

うす青線は、朝のイメージ

(🐯🦉)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?