見出し画像

社会人リーグに参加してきた

こんばんは!
本日もお疲れ様でした。輝虎*.です!

本日、私が住んでいる市の後期・社会人リーグの硬式の部に参加させて頂きました。
1ダブルス4シングルの団体で編成して、1番に出た人は2番には出れないというルールになってます。

私は女子のチームと男子に助っ人で参加しました。

女子・男子のリーグでオーダー全てシングルでの参加でした。

女子のリーグは私はある程度競りながらも勝つことができました!
男子のリーグには他のチームに高校の同級生や後輩がいて、オーダー的に丁度対戦する事になりました!

私は学生時代その2人から競ることも勝つことも出来なかったのですが、同級生からはセット数3-0で、3セット目はもうしわけないのですが、11-0で勝たせて頂きました。
ちなみに同級生は小中高同じ学校で卓球部。
生まれた病院も一緒、親達も同級生(違う学校)で共にバレーボール部。おばあちゃん達が同じ会社だったらしい。そんなこんなで腐れ縁😵‍💫

後輩は小学校の頃から全国ランカー。今は練習していないとはいえ、技術や体力はほぼ衰えていなかった。しかし、前は1セットも取ることがで来なかったが、5セット目の8-11まで競ることができ、自らの成長が見えて本当に嬉しかった。本当に楽しかった☺️

この大会に参加すること自体、嫌だったのに、今日はいい日だなと感じる事が出来ている。

今、私は週に1~3回中学生の外部コーチとしてたまに練習相手をしています

試合用ラケットはフォアが裏ソフトでバックが表だったり粒高だったり。

中学生相手だと裏裏での相手がおおいので、自分の練習が一切出来ません。ボールタッチやサーブ練習は重要になってきます

他の男性陣には勝てたり勝てなかったり。

日々、練習してる事が無駄にならず、成果となって1点になった事が本当に嬉しかった。
ラージをメインにやると決めてから硬式をあまりやらなくなって試合や大会に出なくなり、硬式のラケットで本気で勝ちたいと思えた試合は久しぶりでした。

凄く気分も良く、
今日はゆっくり寝れそうです🐏…💤

今日も1日お疲れ様でした✨

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#運動記録

4,040件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?