見出し画像

自律神経を整え、◯◯の働きを活発に!

最近健康雑誌によく登場している言葉の1つに「自律神経」がありますね。

こんにちは、睡眠bodyコンサルタントの矢間あやです。


自律神経って何?

さて、自律神経。内蔵の働きなどを調整してくれています。

血液を寝ている間も休むことなく体中に送り続けたり、私達の意志とは関係なく食べ物を消化したり、普段は無意識で行っている呼吸を調整したり、

私達の意思とは無関係に24時間働き続けてくれているのが自律神経です。

24時間労働って、考えてみたら超ブラック企業ですね。

 生命維持には欠かせない役割をになってくれています。

この自律神経が乱れると心や体にさまざまな不調が現れます。

もちろん、質の良い睡眠にも自律神経は影響しています。

自律神経が乱れるとどうなるの?

睡眠不足の状態が続き、自律神経が乱れやすくなると、

胃酸が過剰に分泌され、胃の痛みや胸やけを感じたり、

腸のぜん動運動に異常が生じて腹痛を伴う下痢や便秘になります。

食べたものを十分消化できなくなると、栄養の吸収が悪くなって余分な脂肪が体にたまりやすくもなります。

さらに、消化にかかる消費エネルギーも少なくなり、代謝が落ちてしまうという悪循環に陥ります。

また

呼吸が浅く早い呼吸を繰り返すことにより、息苦しさや、めまい、手足のしびれが生じてきます。

自律神経を整えるめには

これらの悪循環を断ち切るためには、やはり、質の良い睡眠が超重要。

自律神経が正常に働けば、余分な脂肪がたまりにくくなり、消化のエネルギーが増えるため、結果ダイエットにもつながっていきます。

消化のエネルギーの活動を活発にすることで、睡眠中もダイエットに。

ダイエットは痩せるだけではなく、より健康になって、あなたにとってより良い未来を進むためのものです。

未来に笑顔で挑戦する人がたくさん増えたら、日本は世界はもっと楽しくなると私は思います。


※この記事は矢間あや公式HPの睡眠コラムからnoteのために改めて編集したものです。

HPはこちら:https://yazama-aya.com/

Twitter:https://twitter.com/YazamaA

Facebook:https://www.facebook.com/Ayayazama01

「なるほど」「良かった」場合はサポートして頂けると励みになります。そして小躍りして喜びます😘😘