見出し画像

自分を大切にしている人と。(2021年3月11日(木))


「備えていないことはできない」という言葉を昨晩目にし、今朝改めてこの10年というか、個人的には特に2019年に学んだ、「養生」という概念や「様々な動きのパーツをたくさん身につけておくことの大切さ」であったりを振り返って、かけがえのない自分の身体をどうにかこうにかいい塩梅にしておくための「備え」を最優先にして生きていこうと、まず誓ったのでした。

さらに、昨日の朝見た今野良介さんの「誰と話すか、何を話すか、どう話すか、どこで話すか、そもそもなぜ「会って話す」のか、人と人は何を交わすのか」を問い直したいとする言葉を受けて「自分ならどうだろう」と考えたのは、閉じた世界の中で、その場のコントローラーになっている人に認められることによって自分の存在価値を高めようともがくことの対極にいたいということでした。

開けているのに落ち着けるような、できれば自然を少し感じられるような場所で、自分を大切にして他人に何かを押し付けようとすることなく生きている人と、一時、お茶を飲みながら、お互いが大切にしていることを伝え合い交わし合い笑い合いたいと、そう思ったのでした。

#エッセイ #日記 #memento #それぞれの10年