見出し画像

「やわるしすの薬膳本【門】」でました!

本日、「やわるしすの薬膳本【門】」が販売開始されました。
販売はAmazonにて「やわるしすの薬膳本【門】

この本の下書きとしてnoteを始めたわけでして、やっと、やっとです。
その間に、この本には載らない、こころの薬膳の話やレシピマガジンも書くことができました。やわるしすを始めて5年以上が経ち、その間にやってきたことを文字にまとめた。それがこのnote。
やってきた事でも、書いてない事がまだまだたくさんあるので、少しずつ出していこうと思います。
「へー」で終わらずに実践してほしい!と思うことは、有料で書くようにします。お金を払ったのだから、その分身につけないとと思ってもらえるように。面白いから買う、のではなく、自分を変える為の投資としての課金にしてください。
その意味では、今回の本もそうです。noteで陰陽マガジン読んできたけど特に何もしてないなーと言う方は是非、本で課金して、実践してください。

それ、東洋思想のいいところだと思うんです。理論で終わらず、理論実験でも終わらず、生活の中で実証実験を積み重ねてくれてあることと、知った人も実践しないと理解は出来ないこと。知ることと理解することは別物だと、痛感させてくれます。

ま、そんなこともありつつ、どうせ食べるならおいしいだけじゃなく、自分の体に合うものを。将来の自分の為になるものを。
その為の薬膳。
基礎理論を知れば、もっと自由に薬膳できるから、基礎理論をまずは知ってください。そして実践してください。
陰と陽の大きな循環・螺旋の中にある自分を、もっと好きになれると思います。

分かりやすい言葉で、と頑張りましたが、無理なところは無理だったので、イラストも色々入れました。

というわけで、今日から販売開始!
やわるしすの薬膳本【門】
買って読んでやってみて!
一緒に楽しい人生を送りましょう!

この記事が参加している募集

探究学習がすき

ほとんどの記事を無料公開しています。 なので、「新しい記事待ってるよ!」「頑張れ!」「おもしろかったよ」など思っていただけたら、ご支援いただけますと嬉しいです。 100円から可能です。お気軽にどうぞ。