見出し画像

2022年2月のお仕事

長野県もまん延防止等重点措置の対象となり、2月の間、子どもは分散登校で1日おきに登校していました。
登校日でない日はZoomで、先生や登校している子のいる教室、ほかの在宅の子たちとつながり、一緒に歌を歌ったり、おしゃべりしたり、勉強したり……(上の写真は「朝のサークル」にウクレレを持って参加の図)。

約2年前、新1年生で入学直後に緊急事態宣言でオンライン学習をしていたときは、私が横についてiPadやZoomの操作、その他自宅でやる活動のいろいろをサポートしたものでしたが、いまは一人でなんでもできるように。私は別室で仕事に集中できます。

イエナプランのやり方で、学習については一週間のタスクをどんな順番でやっていくかを自分で決めるので、登校日の方がやりやすいこと、オンラインの日の方がやりやすいことなど考えて決めている模様。
「この子たちはリモートワーク・ネイティブだなぁ」と感心する今日このごろです。

2月公開の記事

これまでも何度か書かせていただいたヴイエムウェアの社員さんインタビュー。今回は「イネーブルメント」というお仕事のお話です。
日本ではまだまだ馴染みのない職種ですが、組織のレベルを上げるためにも、個々人のキャリアの充実のためにも、こんな支援者がいる会社っていいなぁと羨ましく思いました。

昨年末、創業から50年経っても愛され続けるスターバックスの秘密を解き明かす対談が行われました。
スターバックスコーヒージャパン立ち上げの総責任者を務めた梅本龍夫さんと、起業家であり、さまざまな企業の事業・組織開発を支援する櫻井亮さんによる対談は2時間×3回とたっぷりかつ濃い内容(それでもまだまだ、話は尽きない感じ!)でした。
その中から私が独断で、「これは!」という話題をピックアップして3つの記事でお届けしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?