見出し画像

店長あるあるなあなあ日記〜「10−1=11」を成立させる〜

あれもやって、これもやって…

あっ、これも成果につながりそうだ!

やることをどんどん増やしていく。

気づけば「やらなければならない」たちに

追われ追われ、やがて終わる。チーン。

目的に向かっていた視線は

いつしかどちらに向けていいのかわからなくなり

そのうち目の前の、いや後ろから

追いかけてくるTODOに追撃される。

「足し算ではなく引き算で考える」

あれもこれもつまみ食いするのではなく

新しいものに取り組みたいなら

今やっているものを一つやめてみよう。

これが意外とできない。

新たなチャレンジには前向きな人でも

今までやってきたことを明日からやめる

そんな決断はなかなかできない。

結果的に「10+1=11」というごく一般的な

間違いのない数式にあてはまることになる。

つまりは…

やること、やる時間を1増やして成果を1あげる作業

この数式は苦しい、いや、苦しくなる。

目指したいのは

「10−1=11」という数式だ。

やること、やる時間を1減らして、成果を1あげる

行動と成果のつながりを明確にして

行動を減らしていく方向性。

「行動を減らす」というと

ものすごく怒られそうだか

行動の幅を絞ることで

同じパワーでも、同じ24時間でも

大きな成果を生み出すことは十分に可能なのだ。

オリンピック選手はおそらく行動の幅を

極限まで狭めて、パワーを注ぐことで

あそこまでのぼりつめたのだろう。

だからといって

これが正解なんてことはこれっぽっちも

考えていないが

ぼくのスタンスとしては

そっちの方向だということ。

#店長 #マネジメント #マネージャー

#引き算 #成果 #チーム #サラリーマン

サポート頂いた分は全て書籍代として本屋さんに還元します!