見出し画像

HSP?神経過敏?

子供の頃から服のタグがチクチクして凄く不快でした。
四六時中首の後ろのタグがチクチクして気になって仕方なく、皆特に気にしている風もないので「何で平気なの?」と思っていました。
痛痒くて搔いてばかりでストレスMAX。
ハサミでタグを切っていました。

音にも過敏でした。
父も母も姉も話し声はとても大きいです。
マンションから道路を挟んだ自販機に飲み物を買いに行くと、家族の話し声が丸聞こえで近所迷惑と恥ずかしさで申し訳ないという気持ちになっていました。
テレビの音量も物凄く大きいので、これも丸聞こえだろうなと思っていました。

姉と違って外に遊びに出かけることはしなかったので、ずっと家にいて常に大音量が響いているので苦痛以外ありませんでした。

保育園に通っている頃から人の機嫌を伺い、笑わない、泣かない、騒がない、じっと大人しくしている。
そうしないと「うるさい!」と怒鳴られるから必死で神経を尖らせてアンテナを張って自分を守ってきました。

大人しくしていたらしていたで
「情けない!」
「ハキハキ喋れ!」
等と怒鳴られどっちにしても私の人格否定は止まらなかったのですけれど。

今現在も周りへのアンテナ張りの癖はあって、人のちょっとした仕草や言葉のニュアンス、雰囲気で先回りして何を思っているのかどうしたいのか探ってしまいます。
これは本当に神経が削られ疲れるのでもっと楽に生きたいと切実に思います。

HSPかどうかはあまり興味がありません。
神経を尖らせて生きてきたからかもしれないし、病気じゃないなら問題じゃないなと思っています。
ただ生きづらいというのは確かです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?